コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

4番目の男 (1982/オランダ)

De Vierde Man

[Thriller/Mystery/Drama]
製作ロブ・ホウワー
監督ポール・バーホーベン
脚本ジェラルド・ソエトマン
原作ジェラルド・レーヴ
撮影ヤン・デ・ボン
美術ローランド・デ・グルート
音楽ローク・ディッカー
衣装エリー・クラウス
出演ジェローン・クラッベ / レネ・ソーテンダイク / トム・ホフマン / ドルフ・デ・ヴリーズ / ヘールト・デ・ヨング / ハンス・フィールマン / ヒーロー・ミュラー / キャロライン・デ・ベウズ
あらすじ作家のジェラルドは講演のため、ある町に来た。その会場で出会った一人の魅力的な女性、クリスティンに出会う。そしてその夜彼女の家に泊まらせてもらう事になり、早速愛の儀式を行う。一夜限りのつもりだったが、彼女のもう一人の男のハーマンに魅力を感じハーマンに会う為にしばらく滞在することにした。そしてさらに彼は、クリスティンは三度結婚し、三人とも事故死している事を知る。そして彼は自分かハーマンが彼女の4番目の男と確信し、やがて死の恐怖に追い詰められていく・・・ (カラー/102分) [more] (ねこすけ)[投票]
Comments
全10 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5ポール・バーホーベン様の最高傑作ではないでしょうか? 2002年12月27日DVD鑑賞 [review] (ねこすけ)[投票]
★4一瞬の美しいシーン。それだけで満足。 [review] (ina)[投票(4)]
★4もちろんマトモな人間など出てくるわけもない。また映像の卑猥さは現在のバーホーベン師以上のものがある。 [review] (ハム)[投票(1)]
★3主人公の作家が妄想しすぎ。結局は美しい女に引っかかる男が悪いということか。ホモシーンが気持ち悪すぎ。 (saku99)[投票]
★3オランダ時代のバーホーベンのコレもぶっちゃけクレイジー、そんな表現が好きな監督なんだな。 (モノリス砥石)[投票]
★320年前か・・・・。すごく痛いシーン(精神的にではなくて、物理的に)があった、と言う記憶がある(違ってたらすみません)。金属に付着した血痕のような尖がって錆びた生臭いにおいの作品。 (uyo)[投票]
★3唐突なキスシーン笑えた。終始アンハッピーな雰囲気プンプン。 (クワドラAS)[投票]
★2「第三の男」のパロディかと思っていました。 [review] (ドド)[投票(2)]
★2なんじゃこりゃ?!の代表的映画。 (チェロ21)[投票]
★2デビッド・リンチ風の不条理を狙ってるのかな?と思いきや、なんと途中から宗教映画に。悪女と両刀男とマリアとキリスト。見る人が見たら激怒しそうなモチーフだ。 (mal)[投票]
Ratings
5点1人*
4点3人***
3点7人*******
2点6人******
1点0人
17人平均 ★2.9(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「4番目の男」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「De Vierde Man」[Google|Yahoo!]