コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

ニューヨーク・ストーリー (1989/)

New York Stories

[Comedy/Drama]
製作総指揮チャールズ・H・ジョフィ / ジャック・ロリンズ
製作ロバート・グリーンハット / バーバラ・デ・フィーナ / フレッド・ルース / フレッド・フックス
監督マーティン・スコセッシ / フランシス・コッポラ / ウディ・アレン
脚本リチャード・プライス / フランシス・コッポラ / ソフィア・コッポラ / ウディ・アレン
撮影ネストール・アルメンドロス / ヴィットリオ・ストラーロ / スヴェン・ニクヴィスト
美術サント・ロカスト / ディーン・タヴラリス / クリスティ・ジー
音楽カーマイン・コッポラ / オーガスト・ダーネル
衣装ソフィア・コッポラ / ジョン・A・ダン / ジェフリー・カーランド
出演ロザンナ・アークェット / ニック・ノルティ / ジャンカルロ・ジャンニーニ / ウディ・アレン / ミア・ファロー / パトリック・オニール / タリア・シャイア / スティーヴ・ブシェーミ / キャロル・ブーケ / ヘザー・マッコーム / ジュリー・カヴナー / ジェームズ・カーン / エイドリアン・ブロディ / ジョディ・ロング / マイク・スター / マイケル・ヒギンズ / クリス・エリオット / カーマイン・コッポラ / ジェス・ボレッゴ / マーク・ブーンJr. / イレーナ・ダグラス / デボラ・ハリー / ヴィクター・アーゴ / ホリー・マリー・コムズ / キルスティン・ダンスト
あらすじ現代のニューヨークを舞台に展開される、みっつの人間模様。…マーティン・スコセッシフランシス・F・コッポラ、そしてウディ・アレンの三大監督が競作した、三話構成のオムニバス・ドラマ。(本篇124分) [more] (ガブリエルアン・カットグラ)[投票]
Comments
全16 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5ダイナミックな迫力で見せる第1話。キュートでほのぼのとした雰囲気が魅力的な第2話。…そして大爆笑必至の第3話。いずれも甲乙つけ難い。「この話が一番面白い」という感じが最後まで持続するのは、オムニバスドラマとしては大変貴重であろう。…秀作。 (ガブリエルアン・カットグラ)[投票]
★4スコセージは懲りないバカな男を描かせると絶品。そしていつものアレン氏。NYの空に浮かぶウディ・アレンのおかあちゃん。 [review] (カフカのすあま)[投票(1)]
★4スコセッシの話が一番おもしろかった。展開は別として雰囲気が「アフターアワーズ」。振回されて苦悩しているようで、実はオイシイ人生を送っているのは芸術家のほうだなあとうらやましく思った。 (KADAGIO)[投票]
★3ウッディ・アレン偏執狂。ソフィア・コッポラ少女教。スコセッシは・・・スコセッシは・・・スコセッシ。ていうか、3作ともあたりさわりないだけかも。 ()[投票(1)]
★3すきっぱら〜パン団子♪ (TOMIMORI)[投票]
★3ウディ・アレンの突き抜けたコメディが観れたのが良かった。 (TM(H19.1加入))[投票]
★3順番をつけるなら、ウディ・アレンマーティン・スコセッシフランシス・F・コッポラといった具合か。ウディはいつものウディなんだが、(この中では)それゆえにいい。[Video] (Yasu)[投票]
★3とにかくコッポラ編!最高にキュート。これだけでいい。オムニバスとして埋もれてるのがもったいない。リッチで幸せな人の映画って好き。1=★2、2=★5、3=★2。 (mize)[投票]
★3有名3大監督の寄せ集め。記憶には残らない。 (つね)[投票]
★33人そろって趣味趣味映画。まあ真打ちの小話か (さいもん)[投票]
★2全部最高につまんないけど映画デビューのキルスティン・ダンストが観たかったから・・ めっちゃちっちゃかった(画面に映る大きさが)けど、ぜんぜん演技とかしてなくて超かわいかった。 [review] (きわ)[投票]
★2こう言うのは向いてないな。あまり楽しめず残念。 (レノ)[投票]
★2「ゾエのいない世界」でもうなんとなく、ソフィア・コッポラの世界観が見えます。 (ちゃん)[投票]
★23人共ファンなんだけど、3人共いただけなかった。 (モン)[投票]
★2”ニューヨーク”に期待したけど印象薄かった (えんりけ)[投票]
★1オムニバスは若手監督に撮らせるべき。 (これで最後)[投票(1)]
Ratings
5点2人**
4点8人********
3点37人*************************************
2点10人**********
1点2人**
59人平均 ★3.0(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
撮影監督ネストール・アルメンドロス (ルッコラ)[投票(16)]ヘミングウェイ、カーヴァー、或いはポー的映画、小宇宙と断片 -omnibus films- (muffler&silencer[消音装置])[投票(7)]
ジャンゴ・ラインハルトの世界 (町田)[投票(4)]ニューヨークの憂鬱 ウディ・アレン (さいもん)[投票(3)]
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「ニューヨーク・ストーリー」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「New York Stories」[Google|Yahoo!]