コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

ベクシル 2077 日本鎖国 (2007/)

Vexille

[Animation/SciFi/Action]
製作総指揮濱名一哉
製作中沢敏明 / 葭原弓子 / 高瀬一郎
監督曽利文彦
脚本半田はるか / 曽利文彦
音楽ポール・オーケンフォルド
出演黒木メイサ / 松雪泰子 / 谷原章介 / 朴路美 / 大塚明夫 / 櫻井孝宏 / 森川智之 / 柿原徹也
あらすじロボット技術で世界をリードしていた日本が「ハイテク鎖国」を開始してから10年が経過した2077年、ロボット技術のリーディングカンパニーである大和重鋼のサイトウ(声:大塚明夫)の暗躍を危惧したアメリカ海軍特殊部隊SWORDは日本滞在経験のあるレオン(声:谷原章介)を筆頭に精鋭部隊を日本に送り込む事とした。その一人、ベクシル(声:黒木メイサ)は敵襲を受けながらも東京への侵入に成功し、マリア(声:松雪泰子)を中心とするレジスタンスと行動を共にする。そこでベクシルが見たものとは――。(カラー/ヴィスタサイズ/109分) (Master)[投票]
Comments
全23 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5油圧式シリンダーが良い。「プシューッ、プシュ、プシューッ」が良い。「カコン、カコン」と凹む着弾痕も良い。ただ、これだけ進化した世界観でも車は自分で運転しなくちゃいけないのが笑える。 [review] (IN4MATION)[投票]
★4メカかっこいいよ。メカカッコイイ。メカッコイイ!! それ以外については・・・残念でなりません。 [review] (疑話)[投票(3)]
★4生身の役者は一人も出演していないフル3DCGアニメでありながら、まるで、せっかくの本格ハードSFっぽいアイディアと設定、それに応える特撮が大根役者によって台無しにされた映画のようだった。 [review] (シーチキン)[投票(2)]
★4頂まではあと一歩か。 [review] (X68turbo)[投票]
★4ファイナルファンタジー』で酷評を受けた部分に対するアニメ製作サイドからの一定の回答であると考えるとなかなかに感慨深いものがある。 [review] (Master)[投票]
★3ぎこちない「人の動き」ってこの手の作品の場合、大幅どころか根本的な致命傷になる。モーションキャプチャーで演じた役者さんが大根で監督が無能だったと信じたい。でなければアニメ業界が可哀想だ。 (sawa:38)[投票(1)]
★3高度に進化したCGが却って作品の程度の低さを徹頭徹尾見せつける、駄作。☆2.9点。 (死ぬまでシネマ)[投票(1)]
★3内容だけで言えば★2つだが、なんにせよ日本のアニメーション技術もすごいとこまで来たな。しかし、やはり声優はプロを使うべき。 (kazya-f)[投票]
★3画面を眺めてるだけで、それほど退屈はしないことは確か。が、劇中のサイボーグ云々同様に、登場人物が皆何を考えてるかが全く不明。お話も盛り上がりに欠けるもので、もう少し筋の運び方に工夫が欲しかったです。 (takamari)[投票]
★3ものすごい違和感。日本でSFX作品を作るということの回答か? [review] (K-Flex)[投票]
★3映像は三次元なんだけど、ストーリーは二次元的な印象。 [review] (づん)[投票]
★2うすうす前から思っていた事だが、モーションピクチャーを使ったCGやアニメでは、その「動き」をする人の”演技力”が、意外なほど重要。実際には顔も姿も映らないから「動きだけもらう」的発想だと、学芸会にもならない。この映画でそれがはっきり分かった。 (Carol Anne)[投票(1)]
★2設定を聞いたときのわくわくはどこへ… [review] (テトラ)[投票(1)]
★2髪の毛刺さりそう〜〜〜〜〜 (stimpy)[投票(1)]
★2Final Fantasyのころよりは前進してるのは解った。 ただ、どこに着地したいのかは、ますます見えなくなった気がする。 ()[投票]
★2誰を対象にした作品なのか不明。 [review] (甘崎庵)[投票]
★2脚本最悪。まあ期待する方が無理か。CGはそれなりに迫力あり。メカもそれなりにできてる。でも「砂の惑星」をどうどうとぱくるのはいかがなものか? (minus-zero)[投票]
★2監督はじめ、スタッフたちの頭の中で、それはそれは壮大でカッチョイイ作品として膨れ上がっていったのだろうなぁ〜っていうえいが。しかし、「カッチョイイ」のセンスが苦笑するほど古臭かった。フルCGも余計かと。あと、主役の声優がダメダメですわ。 (笹針放牧)[投票]
★2映像があってのドラマなのか、ドラマがあっての映像なのか。つねに付きまとう映画的な問題を解決しているというよりは、本編はそんな問いに至るまでもなく、その両方が表出されずに終わっていた。 (ishou)[投票]
★2鎖国された日本に期待したんだけど、結構呆気なかった。 (考古黒Gr)[投票]
★1話題性を優先して黒木メイサをヒロインにした時点でだめでしょ。凛々しい女戦士役が多い朴路美がヒロインだったら全然イメージが変わったのに残念。 [review] (HILO)[投票]
★1ゆるせん!2007.9.1劇場観 [review] (中世・日根野荘園)[投票]
★0今更驚く映像でもないし話も陳腐っぽかったので早送り。 [review] (torinoshield)[投票]
Ratings
5点1人*
4点7人*******
3点10人**********
2点17人*****************
1点4人****
39人平均 ★2.6(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
Links
IMDBで検索The Internet Movie Database
検索「ベクシル 2077 日本鎖国」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Vexille」[Google|Yahoo!]