コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

戦争の犬たち (1980/)

The Dogs of War

[Adventure/War]
製作総指揮ノーマン・ジュイソン
製作ラリー・デウエィ / パトリック・パーマー
監督ジョン・アーヴィン
脚本ゲイリー・デュボア
原作フレデリック・フォーサイス
撮影ジャック・カーディフ
美術ピーター・マリンズ
音楽ジェフリー・バーゴン
衣装エマ・ポーチェス
出演クリストファー・ウォーケン / トム・ベレンジャー / コリン・ブレイクリー / ジャン・フランソワ・ステヴナン / ヒュー・ミレイ / ポール・フリーマン / ジョベス・ウィリアムズ / ペドロ・アルメンダリスJr. / ウィンストン・ヌショナ / ロバート・アークハート / シェーン・リマー / エド・オニール
あらすじジャッカルの日』など国際的な社会派サスペンス作家で知られるフレデリック・フォーサイス原作のべストセラー。傭兵のシャノン=クリストファー・ウォーケンはイギリス政府にアフリカのある国に潜入し、クーデターを起こす計画を極秘裏に依頼される。早速、彼は仲間を集め、計画を実行に移すのだが・・・。 (kinop)[投票]
Comments
全17 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5実際のところ傭兵なんてこんなにかっこいいもんじゃないんだろうけど(どんなもんか知りたい人は高部正樹著「傭兵のお仕事」を読んで下さい)、ウォーケンは文句無しにかっこよかった。 (ハム)[投票]
★4大分、戦闘にしか人生を見だせない男の話としては緊迫感が足りない気もするが、嫁に振られて戦場に戻ろうとするウォーケンと、軽薄を装うベレンジャーの線の細さに、はみ出し者”儚さ”や”弱さ”が滲んでいて、ちょっとホモっぽい所も含め、妙な色気だなと。 (pori)[投票]
★4ウォーケンって普通にしててもイっちゃった目をしているよね (TOMIMORI)[投票]
★4もっと悲壮感だして欲しかった。だってかっこいいんだもん、傭兵って。 (ベルディー)[投票]
★3えらく閉塞感溢れる仕上がりで、ラストも全くスッキリしないまま終わるのにはびっくり。これは実際にギニアに傭兵部隊を送り込んで国を乗っ取ろうとして失敗したフレデリック・フォーサイスの呪いでしょうか? (ごう)[投票(1)]
★3色々と間違っている気もするが、期待せずに見たら楽しめるかも? (cubase)[投票]
★3「あれ?おかしいな?原作ってこんなだったけ?」と、ずっと思いながら見た。見ながらずっと思った。 [review] (サイモン64)[投票]
★3戦争は夜起こるほうが美しい。 (ジェリー)[投票]
★3傭兵は早死にして当然だといわんばかり。しかし、さすがに主人公はしぶといもんだ。 (大魔人)[投票]
★3ウォーケン独特のロボットみたいな身のこなしは、他の男優ならダサダサだけどウォーケンだから◎。こういう一匹狼路線でもっと主役張って欲しかったなぁ・・。 (笹針放牧)[投票]
★3実話を元にしているとのことだが,映画として成立させるにはまだ別の要素が必要だったようだ。2.6点。 (死ぬまでシネマ)[投票]
★3プラトーン』収穫の前に、種を蒔かれていたトム・ベレンジャー。 (黒魔羅)[投票]
★2予算がなかったんだろうね。爆発シーンがちゃちい。派手に爆発すればするほど雰囲気が壊れていく感じで。 (d999)[投票(1)]
★21人の「スパイ」や「暗殺者」が歴史の歯車を置き換えるというところにロマンがあるのに「傭兵」が主人公故に頭とお尻に在り来たりなドンパチがあり真中もポリティカルなロジックが窺えない。ただひたすらにウォーケンにおんぶにだっこ。 (けにろん)[投票(1)]
★2シャノン!口笛はどうした!? (ディレクター)[投票]
★1戦闘シーンが 花火大会みたい (マツーラ)[投票]
★0中学の時、TVでやってるのを何となく見てクリストファー・ウォーケンにチビりそうになった。あまりの怖さに話は覚えてません(涙)。 (高円寺までダッシュ)[投票]
Ratings
5点3人***
4点9人*********
3点30人******************************
2点8人********
1点3人***
53人平均 ★3.0(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
アフリカ! (死ぬまでシネマ)[投票(6)] ()[投票(5)]
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「戦争の犬たち」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「The Dogs of War」[Google|Yahoo!]