コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

ローグアサシン (2007/)

Rouge Assassin
War

[Action/Crime/Mystery]
製作総指揮ピーター・ブロック / マイク・エリオット / マイケル・パセオネック / ジョン・サッチ
製作スティーヴ・チャスマン / クリストファー・ペツェル / ジム・トンプソン
監督フィリップ・G・アトウェル
脚本リー・アンソニー・スミス / グレゴリー・J・ブラッドリー
撮影ピエール・モレル
美術クリス・オーガスト
音楽ブライアン・タイラー
衣装シンシア・アン・サマーズ
出演ジェット・リー / ジェイソン・ステイサム / ジョン・ローン / デヴォン青木 / ルイス・ガズマン / 石橋凌 / サン・カン / ナディーヌ・ヴェラスケス / アンドレア・ロス / マーク・チェン / ケイン・コスギ / ソウル・ルビネック / テリー・チェン / ニコラス・エリア / エリック・キーンリーサイド / ポール・ジャレット
あらすじサンフランシスコ夜の埠頭。FBIの親友コンビ、クロフォードとトムは伝説の殺し屋ローグに出くわしてしまう。激しい銃撃戦の中、トムの弾丸は確かにローグを捕らえたはずだった…。数日後トムは家族と共に焼死体で見つかる。クロフォードは焼けたトムの家で、埠頭と同じステンレスの薬莢を見つける。3年後クロフォードが調査するチャイニーズマフィアと日本のヤクザとの抗争に、またステンレスの薬莢が発見される。男達の戦いがまた始まる。 (billy-ze-kick)[投票]
Comments
全16 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★4「どちらの国の方ですか」とつい聞きたくなるような無国籍なヤクザの面々がなんとも笑えて、ジェット・リーと愉快な仲間たち、みたいに見えてしまう。 [review] (シーチキン)[投票(2)]
★4ジェット・リーは村上春樹に似ていると思う。 (prick)[投票]
★4整形して、ジェット・リーか。。まぁ、ジョン・トラボルタとかよりゃマシかっ (たろ)[投票]
★4好きな人にはたまらない、少しずれた日本観とかなり笑える日本語。入れ墨もあーこりゃこりゃってなかんじ。まぁそれはおいといても話的にはそれなりに面白かったけど [review] (tora-cat)[投票]
★4この映画、設定自体に大きなトリックが用意してある。リーの殺し屋という役に頭をひねりながら見ていると、、、またジェイソン・ステイサムが主人公らしくストーリーを引っ張っていくが最後までそうなのか、、、 [review] (セント)[投票]
★3なぜにあの顔? [review] (らーふる当番)[投票(2)]
★3ジェイソン・ステイサムと違い、感情を押し殺したというスタイルの演技に関し、ジェット・リーには魅力がない。70/100 (G31)[投票(1)]
★3やはりジェット・リーは剣を持っての殺陣ではなく、格闘のほうが彼の持ち味を生かせるのではと思わずにいられない。 (ノビ)[投票(1)]
★3忍者現る笑、日本刀での斬り合い、ヤクザのお茶会笑、その店の掛け軸に「下手の横好き」など間違った日本像・ヤクザ像には失笑を禁じ得ないが、ストーリーには二度驚かされた。ジェット・リーは好きだけどこの映画には彼らしさが足りない。 [review] (IN4MATION)[投票]
★3あちらの方がアジアで金儲けをすることに興味はあっても、文化を理解しようという気がさらさら無いのがよくわかる映画。まぁヤクザ文化などを理解しても何の役にも立たないとは思いますが。 (Ryu-Zen)[投票]
★3ステイサムの「ニホンゴ」を大和魂で聞き取れ! (Lostie)[投票]
★3これはこれでアリなのかもしれない。しかし、監督の意図とはまったく違う面白さになってしまっている。 [review] (ワトニイ)[投票]
★3ケイン・コスギは出演できて嬉しかっただろうが、私は明らかな「口パクもしくは音声別撮り」感に苦笑し、今更な「変な日本」感にうんざりした。まあ、どっちとも「それさえなければ名作なのに」ともならないのでどうでも良いのだが。 (カルヤ)[投票]
★3素晴らしい日本観が炸裂!特にそこかしこに登場する漢字の文句が珍妙でワンダホー!ただそういう意味で喜ぶのであれば「リトルトウキョー殺人課」という最強作には敵わないし、最後にバタバタと判明する真相も何だか無理あるなあ。 [review] (takamari)[投票]
★3ごった煮なので、一つ一つの味はよろしいのだが、まとまりは無いです…。詰め込みすぎです…。 [review] (billy-ze-kick)[投票]
★2せめて、デヴォン青木の存在が「はきだめに鶴」になればよかったのに…。 (ガリガリ博士)[投票(1)]
Ratings
5点1人*
4点5人*****
3点24人************************
2点8人********
1点1人*
39人平均 ★2.9(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
Links
IMDBで検索The Internet Movie Database
検索「ローグアサシン」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「War」[Google|Yahoo!]