コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

チェ 39歳 別れの手紙 (2008/スペイン)

Che: Part Two
Guerrilla

[Drama/War]
製作総指揮アルバロ・アウグスティン / アルヴァロ・ロンゴリア / ベレン・アティエンサ / フレデリック・W・ブロスト / グレゴリー・ジェイコブズ
製作ローラ・ビックフォード / ベニチオ・デル・トロ / スティーブン・ソダーバーグ
監督スティーブン・ソダーバーグ
脚本スティーブン・ソダーバーグ / ピーター・バックマン
撮影ピーター・アンドリュース
美術アントン・ゴメス / フィリップ・メッシーナ
音楽アルベルト・イグレシアス
衣装サビーヌ・デグレ
出演ベニチオ・デル・トロ / カルロス・バルデム / デミアン・ビチル / ホアキン・ド・アルメイダ / エルビラ・ミンゲス / フランカ・ポテンテ / カタリーナ・サンディーノ・モレノ / ロドリゴ・サントロ / ルー・ダイアモンド・フィリップス / マット・デイモン
あらすじフィデル・カストロ(デミアン・ビチル)らによる新生キューバ誕生の日、その功労者のひとりチェ・ゲバラ(ベニチオ・デル・トロ)はその場には居合わせなかった。妻アレイダ(カタリーナ・サンディノ・モレノ)や子供たちに別れを告げ、そして同志カストロへも永遠の別離の手紙を残し、ゲバラは新たなる闘争の地、ボリビアで反政府運動の先頭に立っていたのだ。しかし、彼の協力に感激するものもいる一方、反政府運動は一枚岩ではなく、共産党書記モンヘ(ルー・ダイアモンド・フィリップス)はゲバラのやり方を認めず、共闘を拒んだ。そして一時は敗退したバリエントス(ヨアキム・デ・アルメイダ)政府軍に彼らは追い込まれてゆく。〔133分/カラー/ヴィスタ〕 (水那岐)[投票]
Comments
全33 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5思い描いた理想を追い求めて、自分の力を信じて、自分の為すべきを疑って、それでも「自分を信じて行くしかない」という闘いを続ける者だけが目にする世界の有り様に迫るPART2。 [review] (おーい粗茶)[投票(10)]
★5★5は2部作両方を観ての敬意。20世紀の伝説的人物にこれだけ真摯に向き合わせてくれたこと。それだけで貴重な映像体験だ。(2009.02.15.) [review] (Keita)[投票(6)]
★5ゲバラでもデル・トロでもない。やはり、そう思った。 [review] (捨てる)[投票(6)]
★4そして、伝説へ… [review] (甘崎庵)[投票(6)]
★4正直、第一作が「つまらない」と感じた皆さんには積極的にお薦めできないことを明言しておこう。実際、これは負け戦の悲惨で荒れすさんだ戦士たちを描き続ける「退屈な」映画である。しかし、富裕な資本主義国・日本の人間から観れば、あまりにも豊饒な「退屈」であることを自分は敢えて強調しておきたい。 [review] (水那岐)[投票(4)]
★4巧い映画 [review] (ペペロンチーノ)[投票(3)]
★4革命という言葉の華々しさとはまるで無縁の、鬱な行軍。だが、この徹底的に無感動にも見える、砂を噛むような虚しさにこそ、むしろ胸が打たれる。 [review] (煽尼采)[投票(2)]
★4「28歳」と「39歳」、ゲバラ自身は何も変わっていない。違っているのは、民衆の信頼と支持があるかないかだけ。 [review] (イライザー7)[投票(1)]
★4「28歳」と続けて鑑賞。終盤近く、ある山村で子どもたちと楽しそうに写真を撮っているシーンがある。その時の「無邪気な笑顔」にドキリとさせられた。 [review] (プロキオン14)[投票(1)]
★4滅びの美学。 再鑑賞で 『ゴッドファーザー』 シリーズを思い出した。 マイケルとゲバラ。 その姿の比較は僕には意味があるような無いような。 (ありたかずひろ)[投票]
★428より断然こっち (veranita)[投票]
★3容易に気付かされるのは、構造面での第一部「28歳」との対称性。 [review] (緑雨)[投票(4)]
★3この後篇においてもソダバーグのロケ地選択は概ね的確だ。代わり映えのしない「退屈な」山中の風景が延々つづくと思いきや、最後の銃撃戦は「岩」と「傾斜」をあしらった「映画的な」風景が舞台となる。ソダバーグもやはりアメリカ映画の人なのだ。山岳の戦争映画には西部劇の記憶が息づいている。 [review] (3819695)[投票(2)]
★3申し訳ない。皆さんが言うドキュメンタリータッチの効能は理解出来るのですが、制作側の政治的配慮というか、何も言わない「逃げ」の姿勢の産物とも言える。例え木々のざわめきが何かを囁いたとしてもね・・・ (sawa:38)[投票(1)]
★3苦しい映画だったな。 [review] (chokobo)[投票(1)]
★329歳と同じように、「今どこにいるか」などの基本的な詳細情報が不足しており基礎知識がないと理解しにくい。ただ、革命に必要なのは武力以前に「現状を認識するに足る教育」だということははっきりした。前作よりも農民が自発的に動かない分切ない展開だ。 (IN4MATION)[投票(1)]
★328歳の方が「情熱大陸」のように行軍するある日の若者を(歴史的な日を含め)淡々と写していたのに対し、老いて動かぬ体とついてゆかぬ部下、敗退して転げ落ちてゆく勢力の焦燥感が、支配するドラマ。徒労感が前進を襲う。政治信条とは別に前後編ともに見てよかった。 (chilidog)[投票(1)]
★3結局チェ・ゲバラの思想や生涯は、欧米では「常識」に属するということがよくわかった。 [review] (Master)[投票(1)]
★3群生する体毛の中心にデル・トロの顔が合成され鎮座している。われわれは、デル・トロという内面を展開しない顔貌の究極体であるこの不気味の谷との対峙を迫られながら、最後には内面不明な人物の視点に内包されてしまう不快な美的体験を被る。 (disjunctive)[投票]
★3人は、死んでから英雄になる。70/100 (たろ)[投票]
★3前作同様 (二液混合)[投票]
★2前作と同じ引力はあったものの、やっぱり続編はそれと同じじゃダメでした。こちらは背景を多少なりとも勉強してから観ることを薦めます。(当たり前か?) (あちこ)[投票]
Ratings
5点7人*******
4点25人*************************
3点30人******************************
2点2人**
1点0人
64人平均 ★3.6(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
伝記映画 (G31)[投票(1)]同じような時期に公開された類似作品 (verbal)[投票(1)]
Links
IMDBで検索The Internet Movie Database
検索「チェ 39歳 別れの手紙」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Guerrilla」[Google|Yahoo!]