ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
クリントンを大統領にした男 (1993/米)
The War Room史上最大の大逆転劇!クリントンを大統領にした男
製作総指揮 | ウェンディ・エッティンジャー / フレイザー・ペネベイカー |
製作 | R・J・カトラー / ウェンディ・エッティンジャー / フレイザー・ペネベイカー |
監督 | クリス・ヘジダス / D・A・ペネベイカー |
撮影 | ニック・ドーブ / D・A・ペネベイカー / ケヴィン・ラファティ |
出演 | ジェームズ・カーヴィル / ジョージ・ステファノプロス / ヘザー・ベッケル / ポール・ベガラ / ボブ・ブーアスティン / マイケル・ドニロン / ジェフ・エラー / スタン・グリーンバーグ / マンディ・グランウォルド / ハロルド・アイクス / ミッキー・カンター / メアリー・マタリン / ミッチェル・シュワルツ |
あらすじ | 1992年のアメリカ大統領選挙に出馬したビル・クリントン。その選挙運動本部(The War Room)にカメラが入った。アーカンソー州リトルロックの本部で選挙運動を取り仕切るジェームズ・カーヴィルとジョージ・ステファノプロスの2人を中心に、民主党予備選挙に始まる選挙戦中の出来事、そして本選に至るまでの様子が描かれる。[96分/カラー/ヨーロピアンヴィスタ] [more] (Yasu) | [投票] |
アメリカ大統領選の裏側に潜入するドキュメンタリー。日本人の我々にとっては他人さまの厨房みたいなものだが、こうしてキャンペーンしていくのかと非常に楽しめた。その上で、「選挙のプロ」に頼るショーとしての大統領選に大いに疑問。 (死ぬまでシネマ) | [投票] | |
何だか淡々と進むうちに、いつの間にかクリントンが当選していたよ…。演出とまではいかなくても、もう少し盛り上げどころがほしかった。[国際交流基金フォーラム] (Yasu) | [投票] |
Ratings
0人 | ||
0人 | ||
2人 | ||
0人 | ||
0人 | ||
計 | 2人 | 平均 | (* = 1)
POV
アメリカ民主主義 (死ぬまでシネマ) | [投票(1)] |
Links
IMDBで検索 | The Internet Movie Database |
検索「クリントンを大統領にした男」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「The War Room」 | [Google|Yahoo!] |