ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
母は死なず (1942/日)
[Drama]
製作 | 藤本真澄 |
監督 | 成瀬巳喜男 |
脚本 | 猪俣勝人 |
原作 | 河内仙介 |
撮影 | 木塚誠一 |
美術 | 北川恵笥 |
音楽 | 深井史郎 |
出演 | 菅井一郎 / 入江たか子 / 斎藤英雄 / 小高まさる / 藤原鶏太 / 沢村貞子 / 轟夕起子 / 小高たかし / 鳥羽陽之助 / 清水将夫 / 龍崎一郎 / 佐山亮 / 深見泰三 / 北沢彪 / 藤輪欣司 / 真木順 / 矢口陽子 / 加藤照子 / 藤田進 |
あらすじ | [ネタバレ?(Y1:N0)] 河内仙介の小説「遺書」の映画化。昭和3年、会社の倒産で職を失った須貝(菅井一郎)を支えた妻・貞代(入江たか子)は不治の病に冒され命を失う。男手ひとつで一人息子修吾を育てた須貝は、持ち前の勤勉さを発揮し成功を手にするが、彼はそれもまた亡き妻の引き回しであると頭を垂れるのであった。 (shiono) | [投票] |
むしろ「妻は死なず」だろう。菅井一郎が入江たか子に寄せる男の情念は揺るぎない。 [review] (shiono) | [投票] | |
元祖『永遠の0』みたいなグロテスクな話で吃驚した。自助だけを先鋭的に問う、楢山節考の昔を理想化したような世界観。ナルセ最悪の作品。 [review] (寒山拾得) | [投票] |
Ratings
0人 | ||
1人 | ||
0人 | ||
0人 | ||
1人 | ||
計 | 2人 | 平均 | (* = 1)
POV
Links
検索「母は死なず」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |