コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

ラ・ボエーム (2008/オーストリア)

La Boheme

[Musical/Drama/Romance]
製作総指揮オリヴァー・アウスピッツ / アンドレアス・カム
製作ヤン・モイト / ジェフリー・ヴァンデルヴィーン / クルト・J・ムルクヴィツカ
監督ロバート・ドーンヘルム
脚本ジュゼッペ・ジャコーザ / ルイジ・イリッカ
原作アンリ・ミュルジェール
撮影ヴァルター・キンドラー
美術フロリアン・ライヒマン
音楽ジャコモ・プッチーニ
衣装ウリ・フェスラー
出演アンナ・ネトレプコ / ローランド・ビリャソン / ニコル・キャベル / ジョージ・フォン・ベルゲン / イオアン・ホーランダー / ボアーズ・ダニエル / ステファーヌ・ドグー / アドリアン・エレード / ヴィタリ・コワリョフ
あらすじボヘミアンとして享楽的に生きる詩人ロドルフォ(ローランド・ビリャソン)は、画家マルチェッロ(ジョージ・フォン・ベルゲン)ら貧乏芸術家連中と共にアパートに陣取っていた。そんなある日、ロドルフォは階下に引っ越してきたお針子のミミ(アンナ・ネトレプコ)と出会う。一目で恋に堕ちる二人。ロドルフォは彼女を仲間のマルチェッロ、哲人コッリーネ(ヴィタリ・コワリョフ)、音楽家ショナール(アドリアン・エレード)らに紹介する。だが幸福な日々は長くは続かず、ミミは重い病に冒されてしまう。冬の日、マルチェッロはミミに「ロドルフォに冷たく接されている」と涙されるが、友の愛情ゆえだとは語れない彼だった。〔114分/カラー/スコープ〕 (水那岐)[投票]
Comments
全2 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★3オペラをそのまま映画化したと思われる内容ではあるが、ストーリー重視の自分にとって、この物語で2時間は辛い。 [review] (青山実花)[投票]
★3どうした理由か、オペラ『ラ・ボエーム』の録音を使用し、場合によってはキャストとは別の演技者に演じさせながら、この映画作品は補完されている。それは場合によっては思いがけぬエロチシズムを生みながらも、この作品をキメラのような奇怪なものに異化させる効果を生み出している。 [review] (水那岐)[投票]
Ratings
5点0人
4点0人
3点2人**
2点0人
1点0人
2人平均 ★3.0(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
Links
IMDBで検索The Internet Movie Database
検索「ラ・ボエーム」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「La Boheme」[Google|Yahoo!]