★4 | 運ぶ男と奪う男。逃げる女と追う男。シンプルなテーゼを事後の虚無的な荒廃世界に描きマカロニウエスタンの復刻として堂に入っている。ヒューズ兄弟の演出はそれなりに抑制され、あざとさ臨界ギリギリ線上。老夫婦宅の攻防の長回しはご愛嬌か。 (けにろん) | [投票(6)] |
★4 | 画調にしても奔放なカメラワークにしても、どうやって撮ったのだろうと疑問と興味を抱かせる(=撮影とポスプロ作業の境界が見極め難い)画作りはドン・バージェスの仕事。画面全体に占める「空」の面積の大きさが強く目を惹く。往年の西部劇を探しても即座には見つけられないだろう、大きな大きな空の映画。 [review] (3819695) | [投票(6)] |
★4 | 暴力に代わる「こころ」の守り手もまた暴力の執行者であるという矛盾に自覚的で、「真の信仰はお前の中にある。形式や政治の問題ではない」と再構築するワシントンの佇まいからして、風評から推測される十字軍あんぽんたん映画ではない。褐色・赤・黄の色彩で語られがちな焦土描写に対峙する真っ白に焼かれた「光」の荒廃ルックの一貫性がいい。焦土=死の谷というのも効果的。グラサンというアイテムもグッド。 [review] (DSCH) | [投票(2)] |
★4 | ゲーム「Fallout3」を完全実写化! [review] (X68turbo) | [投票(1)] |
★4 | 『マッドマックス』と西部劇の世界観を合わせたような作風。(2022/10/02/KOBCL) [review] (USIU) | [投票] |
★4 | 観察物として好ましい単身生活オッサン特有の几帳面さがデンゼルのいい年こいたナルシシズムにまで膨張するとしても、ミラ・クニス当人が作中で言及するように女難がオッサンらの自己愛の梏桎となる。 [review] (disjunctive) | [投票] |
★4 | 思いの外良かったのはたぶん音楽のおかげ。15分くらいの短編にすれば大傑作だったかも。 [review] (月魚) | [投票] |
★4 | 雰囲気も良くオチもそれなりに良かった。あんな本にそんなに価値があるとは思えないけどw (考古黒Gr) | [投票] |
★3 | 映像・演技・音楽と、適度に重厚さあり小気味よさありで、まず水準以上だが、プロットは意欲的な踏み込みも見られる分、好悪の判断に戸惑うか。「楽しめる」で片付けにくいのが困る。レイ・スティーブンソンはやたらと味のある役。(2011.9.26) [review] (HW) | [投票(4)] |
★3 | 思わぬ拾いものをした感じ。ただし、猫好きとしては点数を下げざるを得ません。 [review] (甘崎庵) | [投票(3)] |
★3 | これって、まさかのキリスト教啓発布教映画?それとも現代アメリカ版「SF西遊記」?もしかして「マッドマックス聖人の奇跡編」?見終わって?マークが頭の中をグルグルしてしまった。 [review] (シーチキン) | [投票(3)] |
★3 | えっと、だからあれは・・ [review] (きわ) | [投票(1)] |
★3 | 『イーライの本』(原題)では日本だと少数派かな! 2010.7.17劇場観 (中世・日根野荘園) | [投票(1)] |
★3 | 「聖書のせいで世界が滅んだ」という設定には諸手を挙げて賛成する。信仰のためなら人を殺めてもよいという思想は危険過ぎる。 [review] (IN4MATION) | [投票] |
★3 | 世界で一番○○な本。 [review] (青山実花) | [投票] |
★3 | 題材が面白く演出もなかなかのもの。低予算で好感も持てる。が、すべてにおいてもう一歩足りない。足りない。ところで、続編はあるんだろう? (KEI) | [投票] |
★3 | 核戦争後の世界にしては、被爆の表現が乏しい。 (RED DANCER) | [投票] |
★3 | 『マッドマックス』は面白かったよなぁ…と両断するのは罰当たりか。何の本なんだろう?と紛いなりにも期待するのは非英語圏だけだとしても、これだけもったいつけた設定でこの肩透かしな展開ではキリスト教圏だって鼻白むのでは。フィルター映画は、往々にして思わせぶりなだけの張りぼてだ。 (kiona) | [投票] |
★2 | なんだろうこれ。知識をオープンにとか言いつつ占有しようとする、グーグルみたいな会社が作ったように思える。 [review] (G31) | [投票(3)] |
★2 | ずーとずぅーーーーーーと歩き続けて… [review] (シオバナカオル) | [投票] |
★2 | 清貧をモットーとするプロテスタント国アメリカの民衆は誓いを守っていない。主は教皇を通さず直接個人にむすびつくというが、実際は大統領を介し悪用されている。 [review] (Bunge) | [投票] |