ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
633爆撃隊 (1964/英)
633 Squadron
[War]
製作総指揮 | ルイス・J・ラックミル |
製作 | セシル・F・フォード |
監督 | ウォルター・E・グローマン |
脚本 | ジェームズ・クラヴェル / ハワード・コッチ |
原作 | フレデリック・E・スミス |
撮影 | エドワード・スケイフ |
美術 | マイケル・ストリンジャー |
音楽 | ロン・グッドウィン |
特撮 | トム・ハワード |
出演 | クリフ・ロバートソン / ジョージ・チャキリス / マリア・ペルシー / ハリー・アンドリュース / ジョン・マイロン / マイケル・グッドリフ / ドナルド・ヒューストン / スーザン・ファーマー |
第二次大戦中、フィヨルド奥のドイツ軍基地を攻撃する、英空軍軽爆撃機部隊の物語。とにかくモスキートが対空砲火の中、谷間を飛ぶ映画です。 STARWARS EPISODE IVのデススタートレンチのシーンの元ネタになったことはあまりにも有名かもしれません。腕がフックのパイロット、ターバンを巻いたパイロットなどが谷間を飛んで、ひねりこみながら精密爆撃など見どころ満載。後に多くのフォロワーを生んだ飛行機映画の名作です。 (kurozo) | [投票] | |
メロドラマ展開はともかくモスキートはカッコいい。スコットランドの丘陵地帯での訓練シーンと作戦の本番が見所。終盤の決死の爆撃シーンにハラハラ。ロン・グッドウィンの勇壮な音楽も燃える。 (パピヨン) | [投票] | |
実機とセットの機内を繋ぐのは俳優の顔芸。ヨットから家族へと話題を繋げ、人へ共感を向かわせるのは論理である。ハリー・アンドリュースの顎が青空に映える。待ち人の苦しさでその顎はどこまでも伸び渡り、やがて全てを包摂しねじ伏せたのだ。 (disjunctive) | [投票] |
Ratings
1人 | ||
4人 | ||
0人 | ||
0人 | ||
0人 | ||
計 | 5人 | 平均 | (* = 1)
POV
わくわく飛行機映画 (kurozo) | [投票] |
Links
IMDBで検索 | The Internet Movie Database |
検索「633爆撃隊」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「633 Squadron」 | [Google|Yahoo!] |