コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

メイズ・ランナー (2014/)

The Maze Runner

[Action/SciFi/Thriller]
製作エレン・ゴールドスミス・ヴァイン / ウィック・ゴッドフリー / マーティ・ボーウェン / リー・ストールマン
監督ウェス・ボール
脚本ノア・オッペンハイム / グランド・ピアース・マイヤーズ / T・S・ノーリン
原作ジェイムズ・ダシュナー
撮影エンリケ・チェディアク
美術マルク・フィジケラ
音楽ジョン・パエサーノ
出演ディラン・オブライエン / カヤ・スコデラーリオ / トーマス・ブロディ・サングスター / ウィル・ポールター / アムル・アミーン / キー・ホン・リー / ブレイク・クーパー / パトリシア・クラークソン / ジェイコブ・ラティモア / デクスター・ダーデン
あらすじ彼は突然、深い地の底からエレベーターでここへ送られてきた。自分の名前「トーマス」(ディラン・オブライエン)以外、自分が何者かが全く思い出せない。そこは巨大な壁に囲まれた草原の中。定期的に同じようにしてここへ送られてきた同世代の若者たちがコミュニティを作って暮らしていた。そして壁には巨大な扉があり、その奥は複雑な迷路となっており、毎夜閉じられるその迷宮は、日ごとに姿を変え、人々の脱出を阻んでいた。足の速い若者が「メイズランナー」となり、危険な迷路の攻略を試みていたが、いまだその糸口さえつかめていないが、突然に予定より早く新たな若者が送られてきた。それはテレサという名の女だった・・・ [more] (プロキオン14)[投票]
Comments
全6 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★3なんだか、予告ではワクワクしたんだけど、詰まるところの「ティーンもの」だった。 [review] (プロキオン14)[投票(1)]
★3アメリカン・ライトノベルはだいたい似た感じになるな。 (甘崎庵)[投票]
★3オチがひどすぎる。(2022/10/28/KOBCL) [review] (USIU)[投票]
★3展開が早い。テンポがいいとかじゃなくて、料理番組の「こちらに調理済みのものを用意してございます」的な。 [review] (はしぼそがらす)[投票]
★3その荒唐無稽さに、がっくり来るSFが多い中、本作は一応筋は通っている。しかし素直過ぎて、ああそうなんだー的で、物足りない。迷宮というミステリーをもっと生かせなかったか。紅一点のカヤ・スコデラーリオが可愛い。一番の収穫はこれ。 (KEI)[投票]
★3YAと考えると無難な出来。もっと力のある役者がほしかったところ。 (ドド)[投票]
Ratings
5点0人
4点3人***
3点21人*********************
2点3人***
1点0人
27人平均 ★3.0(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
Links
IMDBで検索The Internet Movie Database
検索「メイズ・ランナー」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「The Maze Runner」[Google|Yahoo!]