ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
映画 ビリギャル (2015/日)
[Drama]
製作 | 那須田淳 / 進藤淳一 |
監督 | 土井裕泰 |
脚本 | 橋本裕志 |
原作 | 坪田信貴 |
撮影 | 花村也寸志 |
美術 | 五辻圭 |
音楽 | 瀬川英史 |
衣装 | 篠塚奈美 |
出演 | 有村架純 / 伊藤淳史 / 野村周平 / 大内田悠平 / 奥田こころ / あがた森魚 / 安田顕 / 松井愛莉 / 蔵下穂波 / 阿部菜渚美 / 山田望叶 / 矢島健一 / 中村靖日 / 峯村リエ / 吉田羊 / 田中哲司 |
あらすじ | 工藤さやか(有村架純)は小学生時代学校に馴染めず友達が出来ず、友達と遊ぶのが夢だった。父親(田中哲司)は息子(大内田悠平)をプロ野球選手にする夢を追いかけてさやかや妹(奥田こころ)を放ったらかし、母親(吉田羊)を悩ませていた。中学から私立のエスカレーター女子校に入学したさやかはそこでようやく出来た友達と遊ぶことに夢中になり、勉強は一切しないまま高校2年を迎え、偏差値30の学年ビリに。停学を機に学習塾へ入り、講師・坪田(伊藤淳史)と出会った……。(117分) (ダリア) | [投票] |
特筆すべきはテンポの良さとわかりやすさ。だからこそ少々の難には気づかないままストーリーに夢中になれる。ベタな展開だけどハートウォーミングで素晴らしい青春映画。 (ダリア) | [投票(1)] | |
バカにしていたがこれは拾い物。嫌味なく明日への活力を与えてくれる作品。それにしても、思いのほか大学受験って今も昔も変わってないんだな。 (irodori) | [投票(2)] | |
土井は上手い。が‘本当の彼女はこの映画以上に頑張ったんだろうな’との感想を持つ。そんなダサい部分を突っ込めれれば、単なる安っぽい涙以上のものになったのでは、と思う。最近注目株で乗っている羊ちゃんが大人の女、母親を演じ期待に応えている。 (KEI) | [投票] | |
びっくりするような上手い演出、映画性ほとばしる画面、なんてものはどこにも無いのだが、奇を衒わない演出に好感を持つ。とてもきめ細かく作られている。それに、矢張り、教育、成長、変貌が描かれている映画には救いがある。 [review] (ゑぎ) | [投票(4)] | |
まっとうすぎる青春映画だった。役者もそこそこよかった。 [review] (ぱーこ) | [投票(1)] | |
話として良く出来ているのは前提ではあるが、原作からしてはっきりオチがわかっているので、あえて映画にする必然性が何とも疑問ではある。 [review] (Master) | [投票(1)] |
Ratings
3人 | ||
5人 | ||
12人 | ||
0人 | ||
0人 | ||
計 | 20人 | 平均 | (* = 1)
POV
ブルーリボン賞助演女優賞 受賞者一覧 (寒山拾得) | [投票(2)] |
Links
検索「映画 ビリギャル」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |