ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜 (2016/日)
製作 | サンライズ |
監督 | 安彦良和 |
脚本 | 隅沢克之 |
原作 | 安彦良和 |
原案 | 矢立肇 / 富野由悠季 |
撮影 | 葛山剛士 |
美術 | 東潤一 |
音楽 | 服部隆之 |
出演 | 池田秀一 / 早見沙織 / 浦山迅 / 銀河万丈 / 三宅健太 / 渡辺明乃 / 柿原徹也 / 喜山茂雄 / 一条和矢 / 松田健一郎 / 土屋トシヒデ / 中博史 / 古谷徹 / 福圓美里 / 坂口候一 / 大塚明夫 |
あらすじ | 「暁の蜂起」事件はジオン共和国の国情を刺激し、戦争を望む声は大勢と化していた。その旗手であった責任をとり軍籍を離れたシャア(池田秀一)は地球に下り、そこで主人のギャンブルをおのれの「勘」で支える少女ララァ(早見沙織)と出会う。一方、連邦政府のもとでモビルスーツ計画を進めるテム・レイ(坂口候一)は、師であるミノフスキー博士の地球亡命を助けんがために月へと飛ぶが、それを阻むジオンMS部隊によって博士は悲運に散る。テムにとってその事実は新機軸MSの開発を促すものであった。風雲急を告げるジオンと連邦。その片隅にあって、英雄となるべきアムロ(古谷徹)は未だ惰眠を貪っていた。〔68分〕 (水那岐) | [投票] |
『1st』視点で見ると矛盾点・不思議な点も多いが、ようやく動き出したザクと旧ザクに感動。矛盾と謎と不思議に満ちたReviewはネタバレで→ [review] (IN4MATION) | [投票] | |
政治劇や黒い三連星やシャアの辺りはファンサービスとしてまぁまぁ。期待のララァとアムロの描き方がやはりというか、残念。 [review] (死ぬまでシネマ) | [投票] | |
安彦良和、老いたか。 [review] (水那岐) | [投票] |
Ratings
0人 | ||
4人 | ||
4人 | ||
1人 | ||
0人 | ||
計 | 9人 | 平均 | (* = 1)
POV
Links
検索「機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |