コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

女は二度決断する (2017/)

In the Fade
Aus Dem Nichts

[Drama]
製作ヌルハン・シェカーチ・ポルスト / ファティ・アキン / ヘルマン・ヴァイゲル
監督ファティ・アキン
脚本ファティ・アキン / ハルク・ボーム
撮影ライナー・クラウスマン
美術ターモ・クンツ
音楽ジョシュ・ホーミ
衣装カトリン・アッシェンドルフ
出演ダイアン・クルーガー / デニス・モシット / ヨハネス・クリシュ / サミア・シャンクラン / ヌーマン・アチャル / ウルリッヒ・トゥクール
あらすじドイツ人のカティヤダイアン・クルーガーは、ハンブルグの外国人街で起きた爆弾事件で最愛の夫ヌーリと幼い息子を殺された。警察はトルコ系移民のヌーリの事務所前で爆発した事や、彼に薬物犯罪の前科があった事からヌーリを狙った外国人同士の抗争事件を疑う。しかし容疑者として逮捕されたのはネオナチの若いドイツ人夫婦だった。そしてその二人の裁判が始まり、カティヤは親しい弁護士の力を借りて被害者参加制度を利用し、その裁判にかかわっていくのだが…(106分)主演のダイアン・クルーガーは本作でカンヌ映画祭で主演女優賞を獲得。 (シーチキン)[投票]
Comments
全9 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5ダイアン・クルーガーがただの美人で終わらず奮闘している。移民問題、極右思想、報復、親子関係など、良く練られたシナリオが最後まで飽きさせない。 (jollyjoker)[投票]
★4邦題について考える。 [review] (プロキオン14)[投票(3)]
★4なるほどこういう映画か、と見ていて思う。あの流麗な美貌女優という印象の強いダイアン・クルーガーが鋼鉄のような女を演じる。そうせざるを得ない女の心情は観客には手に取るように分かる映画でもあります。 [review] (セント)[投票(1)]
★4家族を失った深い悲しみが漂う前半と、思わず息をひそめてしまう程の緊張感が漂う後半は、まるで別の映画のようでもあるが、やはり一つの映画だ。 [review] (シーチキン)[投票(1)]
★4事件前後・裁判・その後、でリズムと場面が大きく変わるのが面白い。ダイアン・クルーガーの女優賞は納得。 (ドド)[投票]
★3人類はどこへ向かっているんだろう?いろいろ考えさせられるけど、そんなに語りがいのある映画じゃない。 [review] (ペペロンチーノ)[投票(2)]
★3世界に蔓延するやっかいな問題に、何ごとか提起しているようで何も語っていない。たとえ対象が家族だろうが、イデオロギーだろうが抱いた思いの「純度」が人の生き方を決定し、ときに対立を生むという矛盾から私たちは逃げられないのに、この女は逃げてしまった。 [review] (ぽんしゅう)[投票(1)]
★3ダイアン・クルーガーの熱演が光っているが、それを引き出すためにか、ファティ・アキン監督の作品としては平凡な出来になっているように感じました。(あくまでも、監督作品としてはです) [review] (TM(H19.1加入))[投票]
★3最初の決断のあと徐々に常態化しゆく肉体によって心の置き所は逆に失われていき、家族や友人ももはや世界の外にいるとしか思えない。そういう孤絶感の在り様は通り一遍ではない。しかし、この主人公の環境設定が徒に特異である点が素直な心持を阻害するのだ。 (けにろん)[投票]
Ratings
5点4人****
4点6人******
3点10人**********
2点0人
1点0人
20人平均 ★3.7(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
対テロ戦争とイスラム主義 (袋のうさぎ)[投票(15)]
Links
IMDBで検索The Internet Movie Database
検索「女は二度決断する」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Aus Dem Nichts」[Google|Yahoo!]