Based on a True Story
D'apres Une Histoire Vraie
あらすじ | デルフィーヌ・ド・ヴィガン原作の小説「デルフィーヌの友情」をポランスキー監督が映画化。心を病み自殺した母との赤裸々な日々を描いた私小説で一躍、ベストセラー作家となったデルフィーヌエマニュエル・セニエは周囲から次回作を期待されるが、なかなか筆が進まなかった。そんな時に彼女のファンだというエルと名の女性エヴァ・グリーンが現れる。偶然の出会いからやがて親しくなり、デルフィーヌはエルに次回作の構想を相談し、徐々に信頼を深め、大家の都合で部屋を出る事になったエルを自宅へ受け入れる。そして彼女のこれまでの人生を聞くうちに…(100分) (シーチキン) | [投票] |
★4 | 異なる演技の文法が同一画面で展開されている。セニエは生活感を丸出しにしてエヴァ・グリーンはマンガである。この怪しさに頓着しないセニエの人の好さには作者の徳がもろ出しになっている。 [review] (disjunctive) | [投票] |
★4 | さすがにポランスキーで、一筋、二筋縄ではいかない。エヴァは、どうも悪役(でもないが美しいというだけではない役)が多い。今回も登場は息をのむ美しさだが、段々とその美しさが薄っぺらになって行く。見事だ。 (KEI) | [投票] |
★4 | true story に基づくお話(自称) [review] (さなぎ) | [投票] |
★4 | 導入部からなかなか、さすがと言っていいか、流麗な演出で魅せられる。もう2人芝居のような映画なんだが、 [review] (セント) | [投票] |
★4 | なるほどポランスキー監督らしい、本当のところ、いったい何が起きたのだろうかと唸らせる見事な作劇だった。 [review] (シーチキン) | [投票] |
★3 | ポランスキーの『ローズマリーの赤ちゃん』(<何を言ってるんだ?) [review] (ペペロンチーノ) | [投票(1)] |
5点 | 0人 | |
4点 | 8人 | ******** |
3点 | 5人 | ***** |
2点 | 0人 | |
1点 | 0人 | |
計 | 13人 | 平均 ★3.6(* = 1) |
[この映画が好きな人]