コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

刑事マディガン (1968/)

Madigan

[Crime/Drama]
製作フランク・P・ローゼンバーグ
監督ドン・シーゲル
脚本ヘンリー・シムン / エイブラハム・ポロンスキー
原作リチャード・ドハティ
撮影ラッセル・メティ
音楽ドン・コスタ
出演リチャード・ウィドマーク / インガー・スティーブンス / ヘンリー・フォンダ / ハリー・ガーディノ / ジェームズ・ホイットモア / スーザン・クラーク
あらすじニューヨーク23分署の刑事マディガン(リチャード・ウィドマーク)は凶悪犯を追い詰めるが、拳銃を奪われ逃走されてしまう。一方、警視総監(ヘンリー・フォンダ)も親友である部下(ジェームズ・ホイットモア)の汚職に苦慮していた。仕事一筋で妻(インガー・スティ−ブンス)との不仲が続くマディガンの必死の捜査にもかかわらず・・・。監督D・シ−ゲルとプロデューサーは、「金曜、土曜、日曜」というタイトルにしようと主張したが、会社に却下されたらしい。映画が好評につき、主人公のキャラクターのみを残したTV版シリーズが作られた。(100分) (AONI)[投票]
Comments
全13 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★4アクション映画としては、終盤の銃撃戦ぐらいしか大きな見せ場はないのだが、それでも全編しっとりとしっかりとよく見せてくれる、十分に佳編と呼んでいい出来だ。まずは、何と云っても、ラッセル・メティの撮影でしょう。 [review] (ゑぎ)[投票(2)]
★4ラッセル・メティの撮影は本作でも非常に美しい。警察署や映画館で尋問する場面など、カメラ位置が変わるごとに影の位置がずれている。それはミスでもなんでもなく、そのショットに最適な照明を当てるよう苦心している証拠であり、そこにもう一人の偉大なDS、サークとの共通点を認めることもできる。 (赤い戦車)[投票(1)]
★4警察官たちの私生活を、しっかり描いている。その為キャラの陰影が際立ち、作品に面白みと奥行きを与えた。作者は事件何より、彼らの人間を描きたかったのだろう。他にタレコミ屋に対し、あいつも寂しいのさと言う所とか、昔の映画館の様子が分かるシーンも良い。 (KEI)[投票]
★4悪人面のヒーロー、ウィドマークと、優等生フォンダの対比が良い。見せ場が少なく、『ブリット』のような傑作にはならなかったが、アメリカンニューシネマの始まりのころの刑事ものとして興味深い。 [review] (ハム)[投票]
★4渋いリチャード・ウィドマーク。 [review] (kinop)[投票]
★4D・シーゲルがC・イーストウッドと組んだ作品にはあまり私生活が見えないが、R・ウィドマークと組んだ本作は生活臭のする刑事ドラマに仕上がっている。 (AONI)[投票]
★4傑作『ダーティ・ハリー』もいいけどリチャード・ウィドマークの魅力たっぷりなこちらも面白い。ドン・シーゲル監督の上り坂途中の作品。 (トシ)[投票]
★3アクション映画としては及第点だが、警視総監(ヘンリー・フォンダ)の紳士然とした嫌味のなさが負の記号として機能せず、刑事(リチャード・ウィドマーク)の職業的窮地と管理者の地位的危機の対比が弱く、正義と倫理をめぐる社会派映画としてはいまひとつ。 (ぽんしゅう)[投票(1)]
★3何が一番ダメかと言えば、それはドン・コスタの音楽だと思う。 [review] (ぐるぐる)[投票(1)]
★3シーゲルにしてはちょっとタルい。ヘンリー・フォンダをこの程度にしか使えていないのも不満(せっかくのフォンダとリチャード・ウィドマークの共演作なのだから、ウィドマークと悪役フォンダの真っ向対決を見たかった)。しかしアクションシーンはさすがに凄い速度&迫力だ。特に紙袋拳銃は最高。 [review] (3819695)[投票(1)]
★3インガー・スティーブンスは確か不幸な亡くなり方をした方。綺麗な北欧系の美人ですね。主人公が彼女の膝にキスするシーンが好きです。 (動物園のクマ)[投票]
★3現場と女房の家庭と現場と愛人のアパートと現場といったのんべんだらりなマディガンの往還に切迫感がないので途中で何の事件だったかも忘れてしまうという、ある意味で仕事に追われる市井人のリアリズムに迫ったとも言える出来。だが如何せん睡魔に襲われる。 (けにろん)[投票]
★3いつの世もつらいのは下っ端の刑事・・・。 (ゆっち)[投票]
Ratings
5点2人**
4点10人**********
3点15人***************
2点0人
1点0人
27人平均 ★3.5(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
埋もれてしまうには、惜しい映画〜サスペンス・ミステリ系2 (モモ★ラッチ)[投票(6)]人(主人公)の名がタイトル (中世・日根野荘園)[投票(2)]
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「刑事マディガン」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Madigan」[Google|Yahoo!]