コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

ミスター・ガラス (2018/)

Glass

[Mystery]
製作総指揮スティーヴン・シュナイダー / ゲーリー・バーバー / ロジャー・バーンボーム / ケヴィン・スコット・フレイクス
製作M・ナイト・シャマラン / ジェイソン・ブラム / マーク・ビエンストック / アシュウィン・ラジャン
監督M・ナイト・シャマラン
脚本M・ナイト・シャマラン
撮影マイク・ジオウレイキス
美術クリス・トゥルヒーヨ
音楽ウェスト・ディラン・ソードソン
衣装パコ・デルガド
出演ジェームズ・マカヴォイ / ブルース・ウィリス / アニャ・テイラー・ジョイ / サラ・ポールソン / スペンサー・トリート・クラーク / シャーレーン・ウッダード / M・ナイト・シャマラン / ルーク・カービー / アダム・デヴィッド・トンプソン / サミュエル・L・ジャクソン
あらすじ不死身男デヴィッド(ブルース・ウィリス)は、悪人を見つけて成敗していたが、そのころ連続監禁殺人事件が発生、感知能力を発動し彼はそいつを探し当てる。4人のチアリーダーを廃倉庫に監禁したのはケヴィン(ジェームズ・マカヴォイ)。24人格の解離性同一障害で、その1つビーストが発現すると凶悪能力を発揮する。そして、倉庫を発見したデヴィッドとケヴィンは対峙し激しい格闘になる。窓を突き破って外に出た2人は警官隊に包囲された。そして、病院に収容される。そこには、94回の骨折男イライジャ(サミュエル・L・ジャクソン)も収容されていた…。『アンブレイカブル』と『スプリット』の後日譚であり最終章。 (けにろん)[投票]
Comments
全10 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5シャマラン監督!ヒーローはいますよね!そういう力は信じてなきゃダメですよね!信じないものに可能性はありませんよね! [review] (deenity)[投票(1)]
★5いやもう18年かけてすごい物語にリアルタイムで立ち会えたことに感激。「スプリット」エンディングの短いカットで激しく心は躍り、ケレン味たっぷりの本作でシャマランが構築してきた世界をじっくりと感じられた。アニャ・テイラー・ジョイがめちゃかわいい。 [review] (サイモン64)[投票]
★4裏の裏は表なりのトホホな帰結をドヤ顔で謳いあげるシャマラン節は取り敢えず憎めない。マカヴォイ23人格の1人コントが物語の演繹推察を攪乱するなか善VS悪の超人頂上決戦を仕掛けた骨折りガラスともども卓袱台は返される。語り口こそ全てだ。 (けにろん)[投票(3)]
★4全体がもうほとんどジョークのような映画だ。設定や世界観に文句を付ける気はなくなってしまう。笑わせる、ということで云えば、当然ながら、ジェームズ・マカヴォイが一番笑わせる。彼だけで、ずっとニヤケながら見たが、正装したサミュエル・L・ジャクソンのルックスも笑う。 [review] (ゑぎ)[投票(2)]
★4ようやくシャマランが『スプリット』で覚醒。そして続編。ついに独自ワールドを構築。前フリが長いのは相変わらずだが、キャラ作りが上手いだけに今後もシリーズ化して欲しい。 (モフモフ)[投票]
★3思ったより今回はしっかりと作っています。それほど退屈しません。というか、シャマラン節を2時間、厭ほど聞かされる羽目になったというのが真相です。見る度ごとにアッと驚くことが少なくなり、 [review] (セント)[投票(2)]
★3大きい話と小さい話を丁寧に並置している。他がやらない事をやるのが作家の個性というものだ。☆3.7点。 [review] (死ぬまでシネマ)[投票(1)]
★3燃える展開がほとんどないヒーロー映画。だがそれこそが本作の重要な点だ。 [review] (甘崎庵)[投票]
★2シャマラン監督が、自ら広げた大風呂敷をキチンと畳んでいる・・・そんな印象を受けました。 似合わないなあ、という気がします。 個人的には、シャマラン監督にそんな事は望んでいませんでした。 最後に一発、「なんだそれは!?」という様なワンシーン(例えばあの女性精神科医も異能力者だったとか;)が欲しかったなあ。 [review] (YO--CHAN)[投票(1)]
★2一応シリーズ通して観てきたけれど、最初から最後まで一貫して「そんな引っ張る話かよ」という感想。タイトル通りイライジャの戯言が物語の核。 [review] (IN4MATION)[投票]
Ratings
5点3人***
4点8人********
3点9人*********
2点2人**
1点0人
22人平均 ★3.5(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
精神科医のできること (死ぬまでシネマ)[投票(9)]
Links
IMDBで検索The Internet Movie Database
検索「ミスター・ガラス」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Glass」[Google|Yahoo!]