コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

素晴らしきヒコーキ野郎 (1965/)

Those Magnificent Men in Their Flying Machines, or How I Flew from London to Paris in 25 hours 11 minutes

[Adventure/Comedy]
製作スタン・マーギュリーズ
監督ケン・アナキン
脚本ケン・アナキン / ジャック・デイビス
撮影クリストファー・チャリス
美術トーマス・N・モラハン
音楽ロン・グッドウィン
衣装オスバート・ランカスター
特撮ロン・ボーリンガー
出演ジェームズ・フォックス / スチュアート・ホイットマン / 石原裕次郎 / サラ・マイルズ / ゲルト・フレーベ / ロバート・モーリー / サム・ワナメイカー / フローラ・ロブソン / カール・ミヒャエル・フォークラー / ジャン・ピエール・カッセル / テリー・トーマス / エリック・サイクス / ゴードン・ジャクソン
あらすじ飛行機発展の黎明期である1910年が物語りの舞台。ロンドンの大新聞社がロンドン−パリ間の飛行機によるレースを開催することになった。世界各国からヒコーキ野郎たちが招待される。ゲルト・フレーベやスチュアート・ホイットマンなど国柄を代表するスターがそれを演じている。日本の石原裕次郎も出演している。フィアンセその社長のお転婆娘のサラ・マイルズや怪優テリー=トマスの妨害などを盛り込んだ娯楽作品。監督のケン・アナキンはこの後、自動車レースを題材に『モンテカルロ・ラリー』も手がけている。 (kinop)[投票]
Comments
全13 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5今は少なくなった ノンビリとした人間味あふれる大レース映画。好きですよ。しかし、日本を安易で、軽く描かれているのがね。飛行機の父二宮忠八を知っておれば。悔やみますね。ライト兄弟より前に飛行実験成功! [review] (中世・日根野荘園)[投票]
★5石原裕次郎の搭乗機のペインティングがユニークでした。生真面目なドイツ軍人とか、各国のお国柄を前面に出した各パイロットが良いです。 (kawa)[投票]
★4裕ちゃんの扱いがいくら何でもひど過ぎるというただ一点を除けば、コメディ・ロマンス・男気が揃ったほぼ完璧な映画だ。[Video] (Yasu)[投票(1)]
★4面白い!石原裕次郎を起用したところも成功の一因。 (ダリア)[投票]
★4力いっぱい応援させていただきました。大空を憧れる者、職する者には神にも近い作品になったのだろう。 (かっきー)[投票]
★4チキチキマシーン的な笑いで気楽に見れる作品。今見ても楽しい。 [review] (kinop)[投票]
★4裕次郎、凧で飛んでほしかったよ。 (ミイ)[投票]
★4のん気な時代の楽しい映画。タイトルに偽りなし。 (黒魔羅)[投票]
★4日本人のことバカにしてんだろ〜! しかし面白いので悔しい (JamCat)[投票]
★3人類の空への憧れと飛翔への挑戦の可笑しさ。デフォルメされた矮小なナショナリズム。大地、海、そして鳥たち大自然への敬意が込められたギャグ。子供のころに数回観て数十年ぶりの再見で、みるみる内に楽しさ蘇る。その興奮は、万人の夢。すなわち永遠の興奮。 (ぽんしゅう)[投票]
★3古き良き時代の大空への憧れを駆り立ててくれる、見てて楽しい映画。オマケ→日本人に対するありがちな誤解も多いが、ヘンなところで正しい知識もある。 [review] (シーチキン)[投票]
★3ちゃんと飛んで欲しかったよね。裕次郎。 (torinoshield)[投票]
★2石原裕次郎さんがちょい役で出たシーンしか覚えていない… (chokobo)[投票]
Ratings
5点6人******
4点21人*********************
3点29人*****************************
2点7人*******
1点1人*
64人平均 ★3.4(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
10代の僕 と 30代の私 (ピロちゃんきゅ〜)[投票(4)]贅沢な配役だなーと感心する映画 (kinop)[投票(2)]
こんなヘンだよ日本人 (Yasu)[投票]
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「素晴らしきヒコーキ野郎」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Those Magnificent Men in Their Flying Machines, or How I Flew from London to Paris in 25 hours 11 minutes」[Google|Yahoo!]