ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
フード・ラック!食運 (2020/日)
製作総指揮 | 高橋敏弘 / 吉田繁暁 |
製作 | 宇高武志 / 林鉄洋 / 山邊博文 |
監督 | 寺門ジモン |
脚本 | 本山久美子 |
原作 | 寺門ジモン / 高橋れい子 |
撮影 | 藤本信成 |
美術 | 齋藤しおり |
音楽 | Amar |
衣装 | 前田勇弥 |
特撮 | 桑原雅志 |
出演 | EXILE NAOTO / 土屋太鳳 / 石黒賢 / 松尾諭 / 寺脇康文 / 白竜 / 東ちづる / 矢柴俊博 / 筧美和子 / 大和田伸也 / 竜雷太 / りょう / 大泉洋 |
あらすじ | 新米編集者の竹中(土屋太鳳)は、上司新生(石黒賢)より「ホンモノだけを集めた」グルメサイトの編集を任される。相棒として紹介されたフリーライターの良人(EXILE NAOTO)は、歯に衣着せぬ暴論を口にする厄介な人物だったが、確実に旨いモノを食べさせる店を嗅ぎつける「食運」に恵まれていた。そんな彼らに与えられた第一回のテーマは「焼肉」。他のグルメサイトで高得点を稼ぐ人気焼肉店に、竹中に引っ張り込まれた良人は店をコテンパンに貶すが、そこに居合わせた過去の因縁をもつ評論家・古山(松尾諭)と対決することになる。良人にとって、彼は焼肉屋を開いていた母・安江(りょう)をめぐる事件の加害者だった。〔104分〕 (水那岐) | [投票] |
とりあえず支離滅裂。タイトルの食運とやらは終わりごろには明後日の方向に飛んでいってしまう。そして主人公は最後には何になり、何を為そうというのだろう。しかし最初から寺門ジモンにドラマの整合性など求めてはいない。脂がしたたり焦げがうっすらとつく焼肉の旨そうな焼け具合は最高だ。これに千円以上を払えるかの問題しか映画にはない。 (水那岐) | [投票] |
Ratings
0人 | ||
0人 | ||
1人 | ||
1人 | ||
0人 | ||
計 | 2人 | 平均 | (* = 1)
POV
Links
検索「フード・ラック!食運」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |