ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
望み (2020/日)
製作 | 堀内大示 / 楮本昌裕 / 松木圭市 / 鈴木一夫 / 飯田雅裕 / 五十嵐淳之 |
監督 | 堤幸彦 |
脚本 | 奥寺佐渡子 |
原作 | 雫井脩介 |
撮影 | 相馬大輔 |
美術 | 磯見俊裕 |
音楽 | 山内達哉 |
衣装 | 宮本まさ江 |
出演 | 堤真一 / 石田ゆり子 / 岡田健史 / 清原果耶 / 加藤雅也 / 市毛良枝 / 松田翔太 / 竜雷太 |
あらすじ | 石川家は建築士の父・一登、校正の仕事をしている母・貴代美、高校の元サッカー部の長男・規士、高校受験を控えた長女・雅の4人暮らし。長男の規士は怪我でサッカーを諦めなければいけなくなってから頻繁に外泊するようになっていた。年が明けた1月7日。規士が家を出ていってから2日経過した日に同じ学校の同級生が遺体となって発見される。目撃証言によると逃走した犯人は2人。規士からは依然連絡がない。警察の調べによると、規士が事件へ関与している可能性が高く、さらには、もう1人殺されているという噂が広がる。規士は加害者なのか、それとも被害者なのか。家族の思いが錯綜する。 (IN4MATION) | [投票] |
同じ年頃の息子がいる身としては1つ歯車が狂えば無きにしもあらずな事。正統派と言うか奇をてらった所はない作品だが、2時間ソワソワしながら没入した。 [review] (クワドラAS) | [投票(1)] | |
秀作。開巻は住宅街のドローン俯瞰。途中で、子供の写真や家族写真がカッティングされるが、ドローンは一軒の家に下降していく。それとまるで円環のように、ラストは、この家の玄関前からワンカットで(カットを割らずに)、大俯瞰まで上昇移動する。 [review] (ゑぎ) | [投票(1)] | |
トレーラーを観た時は「面白そう」感じたが、蓋を開けたら「普通」だった。息子が殺人犯でも生きていてほしいと願う母、息子が被害者として殺されていてほしいと願う妹。そして揺れる父。岡田健史の退場があまりにも早すぎた。 [review] (IN4MATION) | [投票] |
Ratings
0人 | ||
2人 | ||
4人 | ||
0人 | ||
0人 | ||
計 | 6人 | 平均 | (* = 1)
POV
Links
検索「望み」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |