ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
声優夫婦の甘くない生活 (2019/イスラエル)
Golden Voices
製作 | アブラハム・ピルチ |
監督 | エフゲニー・ルーマン |
脚本 | ジブ・ベルコビッチ / エフゲニー・ルーマン |
撮影 | ジブ・ベルコビッチ |
美術 | サンドラ・ガットマン |
音楽 | アッシャー・ゴールドシュミット |
衣装 | ロナ・ドロン |
出演 | ヴラディミール・フリードマン / マリア・ベルキン / アレキサンダー・センドロビッチ / エヴェリン・ハゴエル |
あらすじ | 1990年、冷戦終結に伴いソ連にいたユダヤ人達が大量にイスラエルに移住した。その中の二人、ヴィクトルヴラディミール・フリードマンとラヤマリア・ベルキンは、ハリウッドをはじめ「西側」映画の吹替え役として経験と実績を積んだ大ベテランの声優夫婦だ。イスラエルでもそのキャリアをいかした仕事を思ってもニーズはなく、単純な仕事しかなかった。そんな中、ラヤは夫に内緒でテレフォン○ックスの仕事を見つける。一方、ヴィクトルはロシア系ユダヤ人相手のレンタルビデオの吹替えの仕事を見つけるがそれは…(88分) (シーチキン) | [投票] |
憧れと現実。男と女の視点の相違。珍しく良く出来た邦題。 [review] (ペペロンチーノ) | [投票(2)] | |
『♪百万本のバラ』のメロディは、世界共通で人の心を打つらしい。お登紀さん、よくぞこの歌を日本でヒットさせてくれました。 [review] (プロキオン14) | [投票] | |
フセインが出てくるからそう遠くではない時代の話だ。ロシアから高齢者二人が夢をもってイスラエルに入国。そこでの生活を待ち受けていたものは、、。 [review] (セント) | [投票] | |
老境に入った夫婦の、ままならぬ日々を淡々と描いて心にしみるものがある。 [review] (シーチキン) | [投票] |
Ratings
0人 | ||
4人 | ||
1人 | ||
0人 | ||
0人 | ||
計 | 5人 | 平均 | (* = 1)
POV
Links
IMDBで検索 | The Internet Movie Database |
検索「声優夫婦の甘くない生活」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「Golden Voices」 | [Google|Yahoo!] |