ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
女子高生に殺されたい (2022/日)
[Mystery]
製作総指揮 | 福家康孝 |
製作 | 鳥羽乾二郎 / 谷戸豊 / 柴原祐一 |
監督 | 城定秀夫 |
脚本 | 城定秀夫 |
原作 | 古屋兎丸 |
撮影 | 相馬大輔 |
美術 | 黒羽陽子 |
音楽 | 世武裕子 |
衣装 | 加藤みゆき |
出演 | 田中圭 / 南沙良 / 河合優実 / 莉子 / 茅島みずき / 細田佳央太 / 加藤菜津 / 久保乃々花 / キンタカオ / 大島優子 |
あらすじ | イケメンの新任教師、東山春人(田中圭)に女子高生たちは騒然となっていた。実は春人には密かな計画があった。彼はオートアサシノファイリア(他人に殺されることで快感を得る性的嗜好)という特異な性癖の持ち主で、9年間かけて綿密に練った計画を実行して「女子高生に殺される」ためにこの学校にやってきたのだ。春人は、もの静かでどこか陰のある真帆(南沙良)と、その親友で予知能力を持ったあおい(河合優実)、そして演劇部の快活な京子(莉子)とストイックな柔道部員、愛佳(茅島みずき)を巧みに操って“その計画”を着々と進めるのだった。古屋兎丸の原作コミックを城定秀夫の脚本・監督で映画化したミステリー。(113分) (ぽんしゅう) | [投票] |
ベタだが過剰ではない女の子たちのキャラ付け、夜の公園の画角と光線のサスペンス、窓外の風船を使った緊張と弛緩のミニトリック、等々。エンタメ演出家城定秀夫のテクニックは手堅い。クライマックスのもたつきは理屈が未消化の脚本を無理やり画にしたせい。 (ぽんしゅう) | [投票] | |
高校を舞台にした最近の邦画は、ことごとく窓からの白い光の取入れが目立つ、つまり、高校は白い世界に描かれることがもっぱらだ。 [review] (ゑぎ) | [投票] | |
ネタバラシが唐突だなぁ。 (ひゅうちゃん) | [投票] |
Ratings
0人 | ||
0人 | ||
3人 | ||
1人 | ||
0人 | ||
計 | 4人 | 平均 | (* = 1)
POV
マイナーな男と呼ばれて・・・ (ぽんしゅう) | [投票(17)] |
Links
検索「女子高生に殺されたい」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |