ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
ソフト/クワイエット (2022/米)
Soft & Quiet
製作総指揮 | ロビーナ・リッチティエッロ / ジェイソン・ブラム / ベアトリス・セケイラ |
製作 | ジョシュ・ピーターズ / サバ・ゼレヒ / ジョシュア・バーニー・ゴールデン / ベス・デ・アラウージョ |
監督 | ベス・デ・アラウージョ |
脚本 | ベス・デ・アラウージョ |
撮影 | グレタ・ゾズラ |
音楽 | マイルズ・ロス |
出演 | ステファニー・エステス / オリヴィア・ルッカルディ / エレノア・ピエンタ / デイナ・ミリキャン / メリッサ・パウロ / シシー・リー |
あらすじ | 幼稚園教諭のエミリーステファニー・エステスはある日、友人の白人女性に声をかけ、教会の一部屋を借りて会合を開く。その名も「アーリア人団結をめざす娘たち」。参加したものが日頃、思うこと、感じていることを何の遠慮もなく話すことから始まったが、白人以外の人種への不満などが次々と出てきた。盛り上がった彼女達はエミリーの自宅で2次会を開こうと、参加メンバーの一人が営むショップで買出しするが、そこでたまたまアジア系女性たちと出くわしたことで思わぬ事態に…本編90分の映画だが、物語も始まりから90分間のリアルタイムで進行する。(92分) (シーチキン) | [投票] |
前半はゾクゾクするほど恐ろしくて面白いが、後半はあんまり。やらかしの始末をどうする、ワンカットでどう見せる、という手管の問題になってしまう。 (ペンクロフ) | [投票(1)] | |
こういう手合いを人非人の愚か者に描くのは結構だけど、それだけでは自業自得、呪われろという感慨以外生み出しようがない。愚か者を誑かして世に憚る賢い奴もいるわけで、そういう本当に危険な奴を描くべきだと思うのだ。 [review] (DSCH) | [投票] | |
不満と偏見をはじめ妬み、嫉みなどなど負の感情を栄養に憎悪が徐々に大きく育っていく様を、淡々と描いて心底恐ろしい。わずか90分の間で、それが現実になることを思い知ることができる。 [review] (シーチキン) | [投票] |
Ratings
1人 | ||
0人 | ||
3人 | ||
0人 | ||
0人 | ||
計 | 4人 | 平均 | (* = 1)
POV
Links
IMDBで検索 | The Internet Movie Database |
検索「ソフト/クワイエット」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「Soft & Quiet」 | [Google|Yahoo!] |