コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

心みだれて (1986/)

Heartburn

[Drama/Comedy]
製作ロバート・グリーンハット / マイク・ニコルズ
監督マイク・ニコルズ
脚本ノラ・エフロン
原作ノラ・エフロン
撮影ネストール・アルメンドロス
音楽カーリー・サイモン
出演メリル・ストリープ / ジャック・ニコルソン / モーリーン・ステイプルトン
あらすじ料理評論家のレイチェル(メリル・ストリープ)が、中年コラムニスト(ジャック・ニコルソン)と出会って結婚。子どもも得てそれなりに幸せな日々を送るが、女好きの夫の不倫が原因で離婚するまでの物語。−原作者ノラ・エフロンが、元夫で、かの『大統領の陰謀』の有名記者カール・バーンスタインとの夫婦生活を描いた実話がもと。 (イライザー7)[投票]
Comments
全14 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★4安心して見られる良作です。ジャック・ニコルソンかわいい。 (stimpy)[投票]
★4どこにでもありそうなストーリーが逆に良かった。パイを顔に押しつけるシーンがGood! (kumagorou)[投票]
★4終わり方でポイントアップ。こういうメリル・ストリープがすき。 (nori)[投票]
★32人の存在感は凄い。ケビン・スペイシーも良いスパイス。 (guriguri)[投票]
★3スタッフ・出演者の豪華さに期待しすぎた。でも、そうじゃなくても3点だったかもね。 (━━━━)[投票]
★3なんとなく面白い感じもするんだけど…地味さが目立つ。メリルとジャックならもっと凄いのが出来た気がする…。 (hajime777)[投票]
★3ケビン・スペイシー若いなー。タダで観るならいい映画。 (かずま)[投票]
★3この頃はメリル・ストリープがこんな役ばっかりやってました。なぜに? (バタピー)[投票]
★2斧振り回してドアぶち破ったりするかと思っていたのに・・・ [review] (ペペロンチーノ)[投票(1)]
★2内容も2人の存在も薄い!こんなんだったらお得意の猟奇的殺人犯にでもなっちまえ、ニコルソン! (あちこ)[投票]
★2お母ちゃんに 「ダー」 と応える赤ん坊の表情が可愛く微笑ましい。 (d999)[投票]
★2ジャック・ニコルソンの良さが熱唱してる時にしか出てなかった。 (JPS)[投票]
★1心みだれて情緒不安定のふたり。深みがない。不安定なので状況は動く。結局なんだったの・・・というラスト。 [review] (マグダラの阿闍世王)[投票]
★1得るものが何もない映画。「金妻」の方がまだまし。 (yasuyon)[投票]
Ratings
5点0人
4点3人***
3点17人*****************
2点6人******
1点2人**
28人平均 ★2.8(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
映画で聴くクラシック (モモ★ラッチ)[投票(27)]撮影監督ネストール・アルメンドロス (ルッコラ)[投票(16)]
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「心みだれて」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Heartburn」[Google|Yahoo!]