ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
ミッキー17 (2025/米)
Mickey 17
製作総指揮 | ブラッド・ピット / ジェシー・アーマン / ピーター・ドッド / マリアンヌ・ジェンキンス |
製作 | デデ・ガードナー / ジェレミー・クライナー / ポン・ジュノ / チェ・ドゥホ |
監督 | ポン・ジュノ |
脚本 | ポン・ジュノ |
原作 | エドワード・アシュトン |
撮影 | ダリウス・コンジ |
美術 | フィオナ・クロンビー |
音楽 | チョン・ジェイル |
衣装 | キャサリン・ジョージ |
出演 | ロバート・パティンソン / ナオミ・アッキー / スティーヴン・ユァン / トニ・コレット / マーク・ラファロ / アナマリア・ヴァルトロメイ / キャメロン・ブリットン / パッツィ・フェラン / ダニエル・ヘンシュオール / スティーヴン・パーク / ホリデイ・グレインジャー / イアン・ハンモア / アナ・ムグラリス |
あらすじ | ポン・ジュノ監督が「格差社会」をSFで描く。環境破壊が進む地球でヤバい高利貸しに追われる羽目になったミッキーロバート・パティンソンは宇宙移民船に潜り込もうとするが何の資格もない彼が乗船するには「使い捨て」要員しかなく、よくわからないままサインしてしまった。「使い捨て」、それは遺伝情報を基に有機物から肉体を再生し、さらに記憶をそっくり移植することで同じ人間をつくる最新技術であり、要は何回死んでも再生できるから「死んでもいい」仕事ばかりやらされるのであった。そして人体実験同様の仕事もこなし17人目となったミッキーだが、なんと!まだ死んでないのに18人目が現れて…(137分) (シーチキン) | [投票] |
前半はブラックコメディといった趣きで、不運な軽い男のおたおたぶりと、その背景をきつい皮肉で笑わせていたが、後半になって、なかなかどうして、堂々たる本格SFっぽい映画になったのは立派。 [review] (シーチキン) | [投票] | |
これは面白い!設定や梗概の記述はできるだけ割愛して、端的に良かった部分、面白かった場面を書こう。まずは、主人公のミッキー-ロバート・パティンソンとパートナーになるナーシャ-ナオミ・アッキーだ。 [review] (ゑぎ) | [投票] | |
いただき元の『風の谷のナウシカ』も、ナウシカいただき兄弟の『アバター』も何が立派かって生態系のある「森」を膨大な労力かけて描いてるんですよ。今作の異星は真っ平らな雪原、氷原。それ楽だから。 [review] (ペンクロフ) | [投票] | |
目立ちたがり屋で利己的な(だけど熱狂的信者がいる)指導者にドナルド・トランプを重ねたのは私だけか? 主人公をサポートする恋人達が、有色人種や性的マイノリティなのもメッセージ性を感じる。 [review] (AONI) | [投票] |
Ratings
0人 | ||
3人 | ||
2人 | ||
0人 | ||
0人 | ||
計 | 5人 | 平均 | (* = 1)
POV
Links
IMDBで検索 | The Internet Movie Database |
検索「ミッキー17」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「Mickey 17」 | [Google|Yahoo!] |