★4 | こういうB級SFホラーを長い間観ないと、禁断症状がでる。 (クワドラAS) | [投票(2)] |
★4 | ディックと言えばこの世界観、そして救いようの無いラスト、でも今回これはどー解釈するべきか… (LUNA) | [投票] |
★3 | クライマックスの処理は噴飯もの。全体の荒廃した雰囲気は良い。 [review] (ジョー・チップ) | [投票(3)] |
★3 | 辺境の惑星の荒廃した地平、廃墟と化した都市の空虚な感じは良かった。B級SFとして作られて正解だった作品。
[review] (kawa) | [投票(1)] |
★3 | キャストはB級…アイデア・特撮ともにありきたりの感は拭えない。だが全篇を覆う荒廃したムードの醸成と、絶望的なストーリー展開はまずまず及第点…といったところか。放射能よけにタバコを吸う…などの面白い細かな設定にもう少し力を入れて欲しかった。
(ガブリエルアン・カットグラ) | [投票(1)] |
★3 | ディックぽい雰囲気は出せてたと思う。 (赤い戦車) | [投票] |
★3 | 色々と入ってて楽しめる。ここ数作のカーペンターなんかよりよっぽど面白い。 (ドド) | [投票] |
★3 | これではディックの原作をかなり薄めたものにしているとしか言いようがない。 [review] (シーチキン) | [投票] |
★3 | 雰囲気はいいだけに、こういった映画には必要な派手な見せ場の少なさや、どうにも感じられてしまう低予算の匂いが惜しいです。まあ最初から「B級見るぞー」と意識するのであれば、結構な拾い物かも。 (takamari) | [投票] |
★3 | 鉄と退廃の荒野、血を撒き散らす造花に芽生えた小さな愛。 (kiona) | [投票] |
★3 | あのサングラス欲しいな。『ゼイリブ』のやつより楽しめそう。 (黒魔羅) | [投票] |
★3 | 低コストでも結構面白いものが作れるのか〜。 (fiddler) | [投票] |
★3 | 期待しないで見ると良し。原作を読んでいないのでどこまで原作の要素が絡んでいるのかは見当がつかないが、この手合いの作品の中では良くまとまっている方だと思う。 (BRAVO30000W!) | [投票] |
★3 | B級映画としては、十分面白いと思う。 (Henri Le Dix) | [投票] |
★3 | オチはP.K.ディックらしい。期待しないで観たのでおもしろかった。 (イアイドー) | [投票] |
★2 | ブレードランナーには遠く及ばない。 [review] (鏡) | [投票] |