コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

インデペンデンス・デイ (1996/)

Independence Day

[Action/War/SciFi]
製作総指揮ローランド・エメリッヒ / ウテ・エメリッヒ / ウィリアム・フェイ
製作ディーン・デヴリン
監督ローランド・エメリッヒ
脚本ディーン・デヴリン / ローランド・エメリッヒ
撮影カール・ワルター・リンデンロウブ
美術オリヴァー・ショル / パトリック・タトポロス
音楽デヴィッド・アーノルド
衣装ジョセフ・A・ポロ
特撮フォルカー・エンゲル / ダグラス・スミス
出演ウィル・スミス / ビル・プルマン / ジェフ・ゴールドブラム / メアリー・マクドネル / ジャド・ハーシュ / ロバート・ロッジア / ランディ・クエイド / ブレント・スパイナー / ハリー・コニックJr. / ヴィヴィカ・A・フォックス / マーガレット・コリン / ジェームズ・レブホーン / ハーヴェイ・フィアスタイン / ジュゼッペ・アンドリュース / メイ・ホイットマン / アダム・ボールドウィン / ジェームズ・デュヴァル / リサー・ジャクーブ / ビル・スミトロヴィッチ / リーランド・オーサー / キルスティン・ウォーレン / デヴォン・ガマーソール
あらすじ突如、地球に宇宙人が侵略!!天下の米軍が宇宙人相手に大活躍!!合衆国大統領とアメリカ軍が世界を救う!! アメリカ人の正義の戦争したい願望を宇宙人の侵略という題材を用いて見事に映画化した空前絶後の大爆笑SF超大作。アハハハハ・・・(以下略)。 [more] (HW)[投票(6)][全 3 件]
Comments
全346 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5泣いて、笑って、大満足。え?これって、コメディーでしょ? (movableinferno)[投票(10)]
★5巨大UFOの後かたづけが心配になったのは私だけでは無いはずだ!(★3から★5に変えたのは『華氏911』を観たことによります。 (アルシュ)[投票(9)]
★4思いの外良くできている。特に序盤で提示された伏線を後半になって回収していく構成が良い。結婚指輪、葉巻といった小道具にしても、大統領が湾岸戦争の英雄だった、或いはウィル・スミスが宇宙飛行士を夢見ていたという設定にしても見事に後半で活きてくる。 [review] (ゑぎ)[投票(9)]
★4タカ派の『未知との遭遇』です。 (黒魔羅)[投票(7)]
★4インディペ日本版ならこうだ! [review] (torinoshield)[投票(6)]
★4娯楽映画として割り切って見ればなかなかだと思います [review] (かずま)[投票(5)]
★4頭空っぽにすれば楽しめると思うのですが…出来ない人にはお薦め出来ません。自分は出来てしまいました… (サニーデイ)[投票(3)]
★3大統領が戦闘機で前線に立つ、その器量を森さんに見せたい。 森さんが戦闘機のって「何?これがITなの?」とか言って欲しい。 [review] (ピロちゃんきゅ〜)[投票(20)]
★3またまたアメリカ様が地球を守ってくれました。宇宙人も我々と同じコンピューター技術を持ってたのが勝因です。 (ビビビ)[投票(8)]
★3白昼、堂々と姿を現わす超巨大UFO…SFファン長年の夢を叶えた功績は大きい。だが一方、プロのものとは思えない程内容が稚拙であるのも事実(題名にぬけぬけと「独立記念日」と謳うあたり、およそ信じがたい感覚だ)。…とりあえずは大画面で観賞したい。 (ガブリエルアン・カットグラ)[投票(5)]
★3ツッコミどころが満載の映画というのは、それにツッコむだけで、ある種の娯楽として成立する。いや、意外と面白かったです。 (JKF)[投票(5)]
★3アメリカ気質が本気で受け入れられなくなってきたのがこの辺りから。同時多発テロ以降のブッシュ演説見るにつけ、現実をこの映画と同じ次元で考えてないか?あの演説の時の口調、気にいらねぇ。アイドル総理しっぽ振って同じ口調なのも更に気に入らねェ。 ()[投票(4)]
★3アメリカ人から見ると「アメリカバンザイ!」。しかし他国の人から見ると「アメリカバンザイ!(笑)」になってしまうというなんともキテレツなメタ・プロパガンダ映画。 [review] (ハシヤ)[投票(3)]
★3円盤に集まる友好歓迎ムードの宇宙人フリーク達が、円盤の攻撃で抹殺されるシーンは実に痛快だった。 (AONI)[投票(3)]
★3賢くないだけ! [review] (kiona)[投票(3)]
★3確信犯的ドイツ人監督による、あくまでも外国人から見た「アメリカ」と言う国のカリュカチュア作品。(「アルマゲドン」といい、最近は大金を使って、ダブルミーニングの作品を作るのが、ハリウッドの流行りですか。) (uyo)[投票(3)]
★2ジョン・ウェインが好きそうなテーマだ。ブッシュ息子も好きそうだ。 (りかちゅ)[投票(10)]
★2でっかいゲンコでガッツガッツガッツとやっつけるのだ〜♪:これはアメリカ人のエイリアン基本撃退法であることを再認識。 (水那岐)[投票(5)]
★2観たばかりの時はあまりにアメリカ万歳で虫酸が走ったが、だんだんアホ映画として好きになってきた。でもアメリカ人の大多数が素直に楽しんじゃうかと思うとゾっとする。 [review] (は津美)[投票(5)]
★2いかにもアメリカらしいと言えばらしすぎる作品。 [review] (こしょく)[投票(4)]
★2特撮の作りはともかく、大統領が出撃するというストーリーにはなんとはなしに病気を感じてしまう。 (ジェリー)[投票(4)]
★1誰にだって絶対譲れない一線がある。―少なくとも、アメリカに居住したことのある人、中でも「アメリカ」と曲がりなりにも対峙したことのあるマイノリティーにとっては、素直に楽しめる映画ではないはず。 [review] (muffler&silencer[消音装置])[投票(16)]
★1つまり… [review] (ジャイアント白田)[投票(11)]
★0前コメント撤回します。2001年9月、映画ではなくなってしまった。点数もつけられん。 (ヒエロ)[投票(2)]
Ratings
5点104人**********....
4点286人****************************......
3点541人******************************************************.
2点305人******************************.....
1点115人***********.....
1351人平均 ★3.0(* = 10)

[この映画が好きな人]

POV
タイトルの意味を知る喜びと歓び、そして悦び (アルシュ)[投票(84)]地平線に舞い降りる一枚の「ことのは」 (muffler&silencer[消音装置])[投票(40)]
プロレスラー・格闘家の入場テーマ集 (Myurakz)[投票(19)]協力できません! (ジョー・チップ)[投票(16)]
私の嫌いな映画 (ジャイアント白田)[投票(15)]家族と見ると気まずい雰囲気の映画 (ババロアミルク)[投票(14)]
発見すると楽しいぞ! ブルーパー&ミスカット (アルシュ)[投票(12)]じんるい・ミーツ・エイリアン (アルシュ)[投票(11)]
愛しのじいちゃん、ばあちゃん (づん)[投票(10)]イロイロ言われる映画たち (シーチキン)[投票(9)]
被害者続出?/ビデオ・DVDにひそむ罠 (アルシュ)[投票(9)]−地球侵略を描いたSF映画− (kawa)[投票(9)]
よっ大統領! (茅ヶ崎まゆ子)[投票(7)]ラジー賞とその候補 (tacsas)[投票(7)]
気になる映画の全米興行成績 (白羽の矢)[投票(6)]ザ・俺 <チラベリズム> (chilidog)[投票(6)]
「全世界」興行収入歴代ランキングTOP30 (スパルタのキツネ)[投票(5)]年齢制限?R,PG-13,PG,G (peacefullife)[投票(5)]
音響効果さん御用達スコア群 (アルシュ)[投票(4)]アカデミー特殊視覚効果賞受賞作 (荒馬大介)[投票(3)]
予告編サイコー (ぱーこ)[投票(3)]自由の女神 (verbal)[投票(2)]
DVD発売記念・誰よりも『宇宙からのメッセージ』を愛す (荒馬大介)[投票(2)]底抜けパニック超大作! (茅ヶ崎まゆ子)[投票(2)]
すっとこどっこいな映画 (kinop)[投票(1)]映画の粗大ゴミ減量ムーブメント (アルシュ)[投票(1)]
おなじ3でも… (セカン)[投票(1)]あぁ素晴らしき興業収入(日本) (tacsas)[投票(1)]
文句の言いたい俺。 (prick)[投票]お気に入りの性悪顔3人 (カルヤ)[投票]
戦闘機対戦車対戦艦 (佐保家)[投票]個人的なDVDコレクション100 (中世・日根野荘園)[投票]
図書館で借りたビデオ (ツチノコ)[投票]MAKE A LOUD!!!〜檄(げき)! (chilidog)[投票]
エンタテイメント観が素晴らしい (TOBBY)[投票]SF映画(3点以下) (TS)[投票]
上司の大事なものをぶっ壊してしまう映画 (ジョン・デ・ベソ)[投票]ちょっと気になる映画 (fufu)[投票]
ハリウッド単純映画 (hideaki)[投票]インデペンデンス・デイ (Youichi)[投票]
SF (ミシェルYO)[投票]★娯楽だゼ★ (ゆーきん)[投票]
泣ける・・(地球規模?) (butch)[投票]浪費系大作娯楽映画 (ちゅうたろう)[投票]
金返せ系 (いし)[投票]
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「インデペンデンス・デイ」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Independence Day」[Google|Yahoo!]