★5 | 天賦。 [review] (町田) | [投票(7)] |
★5 | これを「奇っ怪」と呼ばずして何だ!想像も付かなかった怒涛のクライマックスには言葉を失うこと必至! [review] (荒馬大介) | [投票(4)] |
★5 | おかーさーん!! (ヤマカン) | [投票(3)] |
★5 | 全速力で逆走! (アリ探し) | [投票(2)] |
★4 | 土方巽が創る奇形作りのパノラマ島。終わった後のスタンディングオベーション。スッゴイ・・・・ [review] (半熟たまこ) | [投票(5)] |
★4 | 前半から誰もが突っ込みたくなる強引な展開にもかかわらず、訳の分からないテンポのよさとテンションの高さで全く飽きさせない。有名なラストも凄いが、由利徹と大泉滉が出てくるコント調のシーンの唐突さも見逃すな! (太陽と戦慄) | [投票(4)] |
★4 | これぞ松屋カレー牛丼的大傑作! [review] (mizoomi) | [投票(4)] |
★4 | 作品が奇怪なのは見りゃわかるがこれを作った人も奇怪だと感じるのがこの映画の凄いところ [review] (torinoshield) | [投票(2)] |
★4 | 映画館でイベントのようにしてみるべし。 [review] (なつめ) | [投票(2)] |
★4 | 笑ったり、はらはらしたり、ガクガクしたり、拍子抜けしたり、大爆笑したり、ポカーンしたり、とにかく忙しい映画だった。(2007/01) (秦野さくら) | [投票(1)] |
★4 | ものすごーく無理矢理に乱歩のエッセンスを混ぜ合わせたこの映画はいまだ絞りたてのように毒々しいのです。(気がついたらうっかり2回目でした。文芸座にて) (かるめら) | [投票(1)] |
★3 | 『江戸川乱歩全集』とはこれまた云い得て妙だが、これが理解可能な範囲での奇想天外であるのは演出家が律儀に奇想天外を目指しているためであり、さらにはその「趣味」が一貫しているから。良くも悪くも心底驚かされるのは手術シーンにおける意図不明なストップモーションの使い方くらいだ。 [review] (3819695) | [投票(4)] |
★3 | 私も乱歩を好んで読んだのは、随分と昔のことなのだが、本作を見ながら、一番思い出したのは、矢張り「孤島の鬼」でした。まずは、冒頭の精神病院のシーンが異様な演出だ。上半身裸の女たち。なぜか、女性監房に一人だけ男子−吉田輝雄がおり、女たちに囲まれる。 [review] (ゑぎ) | [投票(2)] |
★3 | 意図された稚拙と解釈するには叙述が深刻であり、意図の不在の脅かしを嗤いで耐えるのは不見識のように思え、感情を帰属させる試みは阻却され続ける。 [review] (disjunctive) | [投票(2)] |
★3 | 監督がやりたかったところだけが作りがしょぼい。そうでないところ(要するにふつうのところ)の画面構成とかが水準以上にすごくきちんとしているのが悲しい。 [review] (おーい粗茶) | [投票(2)] |
★3 | 乱歩とタブーがいっぱい。いろんな意味で。 [review] (ペペロンチーノ) | [投票(2)] |
★3 | 全然バカにしたもんじゃないと思うが、乱歩の何を好むのかという点が自分とはかけ離れており、前のめりになる瞬間はなかった。 [review] (ペンクロフ) | [投票(1)] |
★3 | つたないが豊穣。非倫理的でありながらかつ倫理的。自己解体と自己再生が共存し、厭世的孤立主義と社会活動家的共同体主義が合体している。江戸川ワールドを深く理解の上するすると分かりやすく見せてしまう錬金術師のような才能を感じた。 (ジェリー) | [投票] |
★2 | 上映中、腹がたって腹がたって★1つは確定的だったのが、最後の30秒でもう1つ追加せざるを得ない状況に追い込まれた。次に観るときには腹をたてずに観られるだろうから、さらに1つ追加することになりそうだ。恐るべし、石井輝男。 (Ribot) | [投票] |