コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

直撃!地獄拳 (1974/)

[Action/Crime]
監督石井輝男
脚本石井輝男
撮影山沢義一
美術藤田博
音楽鏑木創
出演千葉真一 / 佐藤允 / 郷えい治 / 池部良 / 中島ゆたか / 西城正三 / 倉田保昭 / 安岡力也 / 室田日出男 / 名和宏 / 津川雅彦
あらすじかつて国際麻薬組織に対する捜査失敗で辞職した元警視総監の嵐山(池部良)は、非合法かつ少数精鋭のプロによって組織壊滅を企んでいた。同事件で煮え湯を飲まされ退職を余儀なくされた隼(佐藤允)は現在、プロの殺し屋稼業。そして甲賀忍法宗家を継ぐのが嫌で仕方がない甲賀竜一(千葉真一)と、アレの事しか頭にないエロティックアニマル死刑囚の桜(郷[金英]治)。嵐山によって集められた3人のプロはまったく協力しあう姿勢もなく反発しつつも、時価200億という麻薬を目当てに組織に対し行動を開始するが、対する組織は武術の達人を揃えて待ち構えていた。<東映東京/87分/カラーシネマスコープ> (sawa:38)[投票]
Comments
全11 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5世界の千葉ちゃんと言われてた意味が解りました。参った。勘弁してください。ここまでやれば時代性は無いな。つまり永遠の傑作ということですよ。香港に負けてないというか勝ってる。日本人として誇らしいね。 [review] (t3b)[投票]
★4「科学は万能ではない。絶えず訂正されていく仮説じゃ。忍法は仮説ではない。日々絶えざる鍛錬によって会得したる、超人的能力と不屈の精神の確立じゃ」。甲賀の爺さんの名台詞。深い。出来上がった映画より遥かに深い。 [review] (Myurakz)[投票(3)]
★4突っ込みどころ満載だけど、改めて観ると鋭いショットが多々ある。一概にゲテモノ映画と片付けられない演出力。侮るなかれ。 (SODOM)[投票(1)]
★4報酬200万で前金1万って、え〜……。 [review] (noodles)[投票(1)]
★4勿論死ぬほど面白い映画なんだけど、ぼかーこういう「何して食ってんだか全然わからない男たち」が大好きで、憧れるんですよね。無駄に強くて「腹減らし」のマネばかりしてる。いいな。 (ペンクロフ)[投票]
★3この作品に低い点数を付けるコメンテーターは今後も出てこないのではなかろうか?何故なら、ビデオ屋でコレを手に取るという行為自体が既にマニアックなのだから。見始めてから悔やんでもダメだ。一緒に馬鹿になるしかないのだ。 (sawa:38)[投票(2)]
★3皆さん『少林サッカー』もいいが、日本には地獄拳がありますぞ!! “仕事に堅すぎる殺し屋”佐藤允、“エロティック・アニマル”郷えい治、そして三倍モードでヌンチャクを振り回す僕らの甲賀竜一(千葉ちゃん)のアホアホ勇姿を見よ!! [review] (AONI)[投票(2)]
★3ホタテは海に帰してやれ。 (黒魔羅)[投票]
★3続編の『直撃地獄拳・大逆転』と比較するとバカ度は低い。空手アクション初演出に対する硬さが残ったような映画だが、次回作への付箋は沢山貼られていた。 [review] (荒馬大介)[投票]
★3千葉真一がヌンチャク振り回す時の血走った目は、鋭さの中にもどこか愛嬌があるのがいい。まさに誰にも真似出来ない「千葉しった目」だ。脇を固める元チャンプ・西城のワンツーストレートの伸びはさすがだし、凄みのある倉田・既にホタテマン気味の安岡も熱演。ホテルマウント富士を堂々と「ここはニューヨーク」としてしまう所に本作のエッセンスがある。 (クワドラAS)[投票]
★3ブルース・リーの「怪鳥音」に負けるとも劣らない千葉ちゃんの「息吹」を聞け!「コォ〜〜〜ッ!! 」 (カズ山さん)[投票]
Ratings
5点2人**
4点7人*******
3点12人************
2点1人*
1点0人
22人平均 ★3.5(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
死んだピラニアが残したものは・・・追悼・室田日出男 (ぽんしゅう)[投票(8)]
Links
検索「直撃!地獄拳」[Google|Yahoo!(J)|goo]