コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

ピアノ・レッスン (1993/ニュージーランド)

The Piano

[Drama/Romance]
製作総指揮アラン・ドパルデュー
製作ジャン・チャップマン
監督ジェーン・カンピオン
脚本ジェーン・カンピオン
撮影スチュアート・ドライバラ
美術アンドリュー・マッカルパイン
音楽マイケル・ナイマン
衣装ジャネット・パターソン
出演ホリー・ハンター / ハーヴェイ・カイテル / サム・ニール / アンナ・パキン / ケリー・ウォーカー / ジュヌヴィエーヴ・ルモン / トゥンギア・ベイカー / イアン・ミューン
あらすじ19世紀のイギリスに住む失語症のエイダは娘フロラと共にニュージーランド南端の孤島へやって来た。しかし、唯一の財産であるピアノは悪路の為運ぶ事が出来ず突き放し海岸へ放置されてしまう。エイダは毎日ピアノを弾く為に浜辺へ向かった。エイダにとってはピアノが生きる支えであった。しかし、ピアノはもはや土地のものとなる。土地の主ベイズンはピアノを盾としエイダと関係をもってしまう。しかし、二人が愛欲を燃やす中、小舎の鍵穴から娘フロラは覗いてしまった・・・。^ (かっきー)[投票(1)]
Comments
全165 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5海岸におかれたピアノ。これだけでも映画。 (かるめら)[投票(7)]
★5こんな昼ドラみたいな内容を芸術の領域にまで押し上げる技を持っている人は多くない。(少なくともアメリカ人にはいないだろう) [review] (chokobo)[投票(6)]
★5私がこの映画にどのような賛辞を述べようとも、わが妻の瞳から流れ出た大粒の涙にはかなわない。 (ナム太郎)[投票(6)]
★4いい音楽の付いた映画はずるいと思います。戦メリ、パリ・テキサス、バグダットカフェ、男と女。ずるいけどその映画の世界にはまれて音楽を聞くだけで、全てのシーンが思い出されます。 [review] (ina)[投票(16)]
★4この作品で語られるのは「感情」ではなく「感覚」のみ。この監督が追求するのは「物語」ではなく「表現」のみ。監督の悦に入った表情が目に浮かぶ。 [review] (muffler&silencer[消音装置])[投票(15)]
★4良くも悪くも女流監督の映画だなと感じました。女性陣の描き方が恐ろしいまでに写実的なのに対し、男性の心理がイマイチわかってらっしゃらない。まるでレディコミのような展開。ワタシならあんなマネしません(ハーベイ・カイテル、サム・ニールどっちも)。でも良い映画。観とくべし。 (ホッチkiss)[投票(7)]
★4この映画の素晴らしさは、ホリー・ハンターの白い肌の向こうにある、どす黒い情念のようなものが仄かに見えるところではないでしょうか?ちょっと怖いかも。 (FOREST)[投票(7)]
★4昔、ピアノを弾く私の姿を「まるで、なくした何かを鍵盤の中から拾い出してるみたい」と評した人がいた。…そう。そしてそれは私にとっては徒労でしかなかった。それなのに…海岸でピアノを奏でるヒロインを見るたびに涙がこみあげてくるのは何故だろうか。 (ガブリエルアン・カットグラ)[投票(6)]
★4海辺の風景だけでも絵になる。流れる音楽が、美しい映像に織り込まれるように、ごく自然に溶け込んでゆく。登場人物も少なく、ストーリーもシンプルで、冗長さも全くなく、いいところがぎゅっと凝縮されたような映画。 (ことは)[投票(6)]
★4私は、映画でなく絵画をみた。 [review] (mimiうさぎ)[投票(6)]
★3落ち度のない夫と幼い娘の受難。 [review] (ニュー人生ゲーム)[投票(12)]
★3エイダが彼に惚れた理由がわからなすぎ。どの役者も個性が良い方向に出ていて良かったが、哀しすぎるのが元気な時じゃないと見てて痛いので好きになれなかった。のに、えらく印象に残ったのでおまけで★3つ。 [review] (tomomi)[投票(5)]
★3関係を持つとまずい相手や環境が悪いほうが当事者が「燃える」=観る方も「燃える」という公式があるような。(俺が勝手に燃えている?) [review] (torinoshield)[投票(4)]
★3エイダは自分の置かれてる状況がわかってない・・ サム・ニール扮する夫が見ていくうちに可哀相に思えてきた。 [review] (ペパーミント)[投票(4)]
★3漂う空気は美しい。ストーリーも抑揚があり飽きずに観られる。ただ如何せん登場人物に魅力が無さ過ぎる。 [review] (Myurakz)[投票(3)]
★3売春を容認し、さらに高い値段を付ける女性の根拠、それは「私は白人だから高い。」という事。ストーリーは面白いが、この点ゆえに高い点をつけることは出来ない。 (りかちゅ)[投票(3)]
★3男達の心情や行動も「?」だけど、それ以上に主人公の女が「??」。何がキッカケで男とあんな関係になれるんだろう?その過程がイマイチわからない。幻想的な雰囲気は良いけど、主人公の「女心」が最も幻想的なのは困る。 (Ryu-Zen)[投票(3)]
★3「理性」ではなく「本能」のままに…。詩的な映像が心に残る作品。 (d999)[投票(2)]
★2彼女、口利けたらかなりわめき散らすタイプだと思う。 (はしぼそがらす)[投票(22)]
★2女性監督って、ほんとに性を扱うの下手だなぁ。くれぐれもこれを見て、女性とはこういうモノなんだと学習しないように。大体、母性はどこへ?ああいう女でも男に熱愛される展開自体、インテリ女の妄想。昔は★4だった。 (mize)[投票(7)]
★2この主人公は許せねえ。 [review] (ミイ)[投票(5)]
★1自分の子供をほったらかしてセックスに明け暮れるおばはんのモテ自慢。 (ペンクロフ)[投票(1)]
Ratings
5点94人******************....
4点261人****************************************************.
3点299人***********************************************************....
2点90人******************
1点10人**
754人平均 ★3.4(* = 5)

[この映画が好きな人]

POV
カンヌ国際映画祭最高賞(パルムドール)受賞リスト (ハイズ)[投票(24)]映画で俯瞰(ふかん)する世界史・人類史  (いくけん)[投票(17)]
走る映画 (スパルタのキツネ)[投票(17)]●極(きわみ)――映像美、映像詩 (いくけん)[投票(14)]
家族と見ると気まずい雰囲気の映画 (ババロアミルク)[投票(14)]いやん、H (にゃんこ)[投票(9)]
女のVersus(ヴァーサス) (けにろん)[投票(8)]キネジュン婆の選択-洋画編- (muffler&silencer[消音装置])[投票(7)]
世界観に癒(いや)されて (いくけん)[投票(5)]素晴らしき哉、映画音楽! (shaw)[投票(5)]
80年代〜90年代、アート系とか単館系とかミニシアター系とか。 (立秋)[投票(4)]障害者 (Yasu)[投票(4)]
R指定(MPAA Movie Ratings) (peacefullife)[投票(4)]映像の美しさに酔う (ことは)[投票(4)]
映画における「語り手」の介入 -narrators- (muffler&silencer[消音装置])[投票(4)]Hなシーンがある映画 (ババロアミルク)[投票(4)]
□■□■□□■□■□■□□■□■□□■□■□■□ (Lostie)[投票(3)]映像美・美・美 (kazya-f)[投票(3)]
少女の異様、感受性の尖端 (memeru)[投票(3)]森のシーンが印象的 (デンドロカカリヤ)[投票(3)]
ピアニストに気をつけろ! (死ぬまでシネマ)[投票(2)]女性のオ・カ・ズ!? (にゃんこ)[投票(2)]
−アカデミー賞脚本・脚色賞ノミネート作品(90年代前半)− (kawa)[投票(2)]女は強い 女は怖い (peacefullife)[投票(2)]
薄闇の時代―我がいとしの19世紀 (あまでうす)[投票(2)]見えたからどうなんだ(^^;) (まご)[投票(2)]
女の妄想映画をアナタに (ボイス母)[投票(2)]美少女 (くろねずみ)[投票(2)]
男@ハーベイ・カイテル (カバ)[投票(1)]印象に残るMUSIC (しゅんたろー)[投票(1)]
涙・・・・! (にゃんこ)[投票]バーボンボンバー賞主演女優賞 (バーボンボンバー)[投票]
お気に入り (fufu)[投票]ガキんちょ (まご)[投票]
オレ的音ネタ (まご)[投票]官能 (tora)[投票]
♪サントラ買っちゃったよ〜 (くろねずみ)[投票]★これは「美」だぜ★ (ゆーきん)[投票]
音楽が命 (karasu)[投票]
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「ピアノ・レッスン」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「The Piano」[Google|Yahoo!]