コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

沈黙 (1971/)

Silence
沈黙 SILENCE

[Drama]
製作岩下清 / 大竹允佑 / 葛井欣士郎 / 椎野英之
監督篠田正浩
脚本篠田正浩 / 遠藤周作
原作遠藤周作
撮影宮川一夫
美術粟津潔
音楽武満徹
出演デヴィッド・ランプソン / 岩下志麻 / マコ岩松 / 加藤嘉 / 松橋登 / 滝田裕介 / 戸浦六宏 / 伊達三郎 / 三田佳子 / 殿山泰司 / 岡田英次 / 丹波哲郎
あらすじ日本でキリスト教が御法度となって久しい時代。遠くヨーロッパに、高徳のイエズス会司祭フェレイラ(丹波哲郎)が、布教先の日本で棄教したとの噂が伝わった。若き司祭ロドリゴ(デビッド・ランプソン)を始めとする三人のポルトガル人宣教師は、ことの真偽を確かめるべく日本に渡る。ロドリゴは、そこで優柔不断な男キチジロー(マコ岩松)を案内役にフェレイラ師の動向を探るが、他ならぬキチジローの密告によって彼は捕縛されるのだった。キリスト教の解釈において異端ともいえる切り口を提出し、諸外国でも話題を呼んだ遠藤周作の同名小説の映画化。〔130分〕 (水那岐)[投票]
Comments
全7 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5遠藤とのコラボの化学反応か、篠田らしからぬ(失礼)主題への密着に優れておりスコセッシ版よりずっといい。弱虫キチジローにユダを見る遠藤らしい視点が効いており、終盤にたっぷり時間をかけて愚直に主題を掘り下げ、恐るべき地点に降り立っている。 [review] (寒山拾得)[投票(1)]
★4やはり「ころび」の問題でしょう。人生多かれ少なかれ同じ問題に対峙してしまう。奴隷のようになった武家の奥方を演じた岩下志麻が出番が少ないもののテーマの重みを背負っている。 (セント)[投票]
★3神の沈黙でなくイエズス会の政治力学上の布教にこそ転んで沈黙せよとの提言にも見えてくる。その構造的誤謬を喝破する領主イノウエの論理性こそ吉。全ての面で後年のスコセッシ版の先駆としての価値しか残存しないが、にしてもあの男の起用は有り得ない。 (けにろん)[投票(1)]
★3主人公を救おうとしない「神の沈黙」に耐えて耐えて鑑賞する中、まさかの役柄で登場する丹波哲郎が全てをかっ攫う。 [review] (AONI)[投票]
★3岡田英次丹波哲郎が健闘している。キリスト教について、知っていればもっと楽しめるかも。 (直人)[投票]
★3宗教的な理由で沈黙いたします。←ワタシが言うとなぜか軽い! [review] (ピロちゃんきゅ〜)[投票]
★2フェレイラ元神父役はミスキャストでしょう(どこがヨーロッパ人やねん)。それと主人公のことですが…。 [review] (水那岐)[投票(1)]
Ratings
5点1人*
4点3人***
3点9人*********
2点2人**
1点1人*
16人平均 ★3.1(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
むかし殿山、いま柄本。 (ぽんしゅう)[投票(4)]「藝術祭」受賞作一覧 (寒山拾得)[投票(4)]
Links
IMDBで検索The Internet Movie Database
検索「沈黙」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Silence」[Google|Yahoo!]