ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
a.b.c.〈アー・ベー・セー〉の可能性 (1995/仏)
Lage Des Possbles
製作総指揮 | ジャン・ルイ・マルティネリ |
製作 | ジル・サンドーズ |
監督 | パスカル・フェラン |
脚本 | パスカル・フェラン / アンヌ・ルイーズ・トリヴィディック |
撮影 | ジャン・マルク・ファブル |
音楽 | ベアトリス・ティリエ |
出演 | アンヌ・カンティノー / クリステル・テュアル / アンヌ・カイエール / イザベル・オリーブ / サンドリーヌ・アタール / アントワーヌ・マチュウ / ニコラ・ピルゾン |
あらすじ | 映画学校の卒業記念で製作されたもので、北フランスに暮らす若者10人の揺れ動く青春の日々を、卒業生10人を主人公にして描くパスカル・フェラン監督の劇場映画第2作目。タイトル『a・b・cの可能性』とは主人公10人の名前の頭文字a〜j(誰でもあり、誰でもない事を明示)から付けられた。 (トシ) | [投票] |
フランスの青春群像映画。若者の悲しさは万国共通。10人の描写がひとりのものに見える映像が斬新? (トシ) | [投票] | |
日々不安を抱えながら生きていて,いつもそんな不安にかられてるが故に失敗する.そして調子が狂う.そんな出口のない単調な日々が描かれていて,観ていて暗くなった. (Passing Pleasures) | [投票] | |
耳の穴も石鹸の泡付けて洗うの?!ってシーンだけ覚えてます。 (mau2001) | [投票] | |
おしゃれだけどね。 (ちゃん) | [投票] |
Ratings
0人 | ||
3人 | ||
7人 | ||
4人 | ||
1人 | ||
計 | 15人 | 平均 | (* = 1)
POV
Links
IMDB | The Internet Movie Database |
検索「a.b.c.〈アー・ベー・セー〉の可能性」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「Lage Des Possbles」 | [Google|Yahoo!] |