コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

デスペラード (1995/コロンビア)

Desperado

[Action/Thriller/Romance]
製作ビル・ボーデン / ロバート・ロドリゲス
監督ロバート・ロドリゲス
脚本ロバート・ロドリゲス
撮影ギレルモ・ナバロ
美術セシリア・モンティエル / フェリーペ・フェルナンデス・デル・パソ
音楽ロス・ロボス
衣装グラシエラ・マゾン
出演アントニオ・バンデラス / サルマ・ハエック / ホアキン・ド・アルメイダ / チーチ・マリン / スティーヴ・ブシェーミ / カルロス・ゴメス / クエンティン・タランティーノ / ダニー・トレホ / カルロス・ガラルド / パトリシア・ヴォン
あらすじマスク・オブ・ゾロ』のアントニオ・バンデラスがアクション映画に初挑戦。鬼才クエンティン・タランティーノが友情出演。舞台はメキシコ国境の町サンタ・セシリア。黒いギターケースを下げた流れ者のマリアッチ(アントニオ・バンデラス大塚明夫)が現れた。マリアッチの狙いはギャングのボスで麻薬王ブチョ(ジョアキム・デ・アルメイダ)の命だった。マリアッチは酒場を転々としながらブチョを追い詰めていく・・・。ちなみにマリアッチとはスペイン語でミュージシャンの事。 [more] (HILO)[投票][全 2 件]
Comments
全129 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5その濃さといい身長といい、バンデラスとサルマ・ハエックにスクリーン・ベストカップル賞。 [review] (カルヤ)[投票(3)]
★5銃撃戦は無駄に格好をつけて、当たるわけもないのに当たってる、なのに許せてしまうかっこよさ。 [review] (ねこすけ)[投票(2)]
★5うーーん最高!!フェロモン出しまくり。バンデラスがセクシーすぎ。濃いーーアクションと見事にマッチング。郷ひろみを連想した。 (tsuki)[投票(2)]
★4馬鹿っぽくて最高にイカす。“Let's play!”のシーンからしばらく笑いが止まらなかった。 [review] (HW)[投票(6)]
★4マリアッチというのは、こういう職業なのかい。イカすね。憧れるね。小学生が将来なりたい職業ナンバーワンになって欲しいね。 [review] (BRAVO30000W!)[投票(5)]
★4ロケット砲のまねしたら、股関節痛めました。 (トラブルドキッズ)[投票(4)]
★4ワタシもこーゆー映画撮りたい。もちろんワタシ主演で。 (ホッチkiss)[投票(4)]
★4ガングロ・ロンゲ・オールバックのラテンな顔立ち。流れ者のギター弾き。撃ち合い。そして美女。まさにバンデラスの為の映画と云えます。 (スパルタのキツネ)[投票(3)]
★4観るまで西部劇かと思っていた。弾の入っている拳銃の奪い合いなんて大笑い。この監督の魅力はまさにこういった箇所。単純な話なのに最後まで楽しめるのは遊びを本気でやっているから。周囲から見れば滑稽でも彼らにとってみれば真剣そのもの。そこが笑える。官憲が出てこないのも大英断。米国資本じゃないのもGood。 (tkcrows)[投票(2)]
★4町でギターケースを抱える人を見かけたら、今後は「フォークの人かな?」ではなく「まきこまれちゃ大変!」になりそう。 [review] (tredair)[投票(2)]
★4ストーリーが破綻しまくってるのに、なぜかむしょーに楽しい…。これを見て以来、ギターケースが気になるよぅ。 (ちえぞう)[投票(2)]
★3なあ〜んだ、バカ・コメディだったのね。銃撃シーンはカッコいい世界とおバカな世界を行ったり来たりで掴み所が無い。脚本はもっと半端でダル〜い感じなのが×。助っ人二人組みの漫画的ハチャメチャさとナイフ使いの「悪の色気」が救い。なんなんだ、こいつらは。 [review] (Ryu-Zen)[投票(5)]
★3それにしても、最初から最後まで警察がまるっきり登場しないなんてどういう国なんだよ? (黒魔羅)[投票(5)]
★3敵は本当にバンデラスを狙って撃っていたのだろうか? (白羽の矢)[投票(4)]
★3ジョン・ウーをも上回る荒唐無稽さ。笑わせすぎる。 [review] (ざいあす)[投票(3)]
★3そーかそーか。ロドリゲス監督、シリアスな復讐劇を見せると思わせて、行き着く処はギター三人衆の特撮テイスト・バトルになっちまうワケだな。よし、次回作にはこれを出せ。 [review] (水那岐)[投票(2)]
★3クエンティン・タランティーノの使い方とか、マリアッチの助っ人2人組とか、笑える点(突っ込みどころ)も多いんですが、[Video] [review] (Yasu)[投票(1)]
★3周りみんな思っただろうね。 [review] (らーふる当番)[投票(1)]
★3内容はう〜ん・・・最後がいまいちかな。でもくせ毛じゃないバンデラスはびっくりする位自分好みだった。 (truck55)[投票(1)]
★2確かに『エル・マリアッチ』では予算の都合で我慢していた諸々を一気に炸裂させた解放感はあるが、ハングリーさ、哀愁、ユーモア、埃っぽく乾いた空気感、これらは多分に損なわれている。痩せた狼が、良い餌を食ったシェパードになった観。 [review] (煽尼采)[投票(4)]
★260分程度の話を無理やり引き伸ばしたような展開に映画的奥行きや起伏など見当たらず、時間稼ぎに繰り出される間延びしきった銃撃戦に、ただただ幼稚さが充満する。コメディではなく鑑賞に耐えうる「ごっこ遊び」を目指すのなら、なおのこと真摯な緻密さは不可欠。 (ぽんしゅう)[投票(2)]
★2あれらはマリアッチというよりも,ギター抱えたハカイダー三人衆だな,文字どおり。 (もーちゃん)[投票(1)]
★1馬鹿馬鹿しさに、二度と観たいとは思わないが・・実は、その後、数週間、瞼の裏に映像が残っていて、、往生した。ってことは、もしかして・・いい映画??なわけないのだが・・・ (ガンダルフ)[投票]
Ratings
5点63人***************...
4点192人************************************************
3点198人*************************************************..
2点65人****************.
1点13人***.
531人平均 ★3.4(* = 4)

[この映画が好きな人]

POV
ブッシュ・アメリカ・映画 (新人王赤星)[投票(20)]WCPOV (mize)[投票(20)]
言いすぎ (たろ)[投票(11)]寡黙なキャラ特集 (スパルタのキツネ)[投票(7)]
みせてかしてさわらせてっ♪「小道具図鑑」 (ガブリエルアン・カットグラ)[投票(5)]悪党共による凶悪犯罪 (たろ)[投票(2)]
脇・愛×愛 (chilidog)[投票(1)]お気に入りの性悪顔3人 (カルヤ)[投票]
かっこいい! (nsx)[投票]頭フニャフニャ、アホシネマ (ゾラゾーラ)[投票]
主役が魅力的な作品 (evergreen)[投票]ちょっと気になる映画 (fufu)[投票]
タランティーノコレクション (つね)[投票]人のすすめ (映太郎)[投票]
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「デスペラード」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Desperado」[Google|Yahoo!]