★5 | なんだこの無意味な怖さは。なんだこの無意味なわけわからなさは。しかしなんだこの無意味な説得力は。そしてなんだあの [review] (ハシヤ) | [投票(4)] |
★5 | 夢想と妄想、幻想と幻覚。巧妙に配置された表と裏、こちらとそちら、象徴としての“白”と“黒”。エッシャーの水路、クラインの壷、メビウスの輪。部屋の番号はやはりΩということ? リンチ世界が、真っ白なジグソーパズルのように、心地よく錯綜する。 (かける) | [投票(4)] |
★5 | 名作「マルホランド・ドライブ」の原石。映画の夢、フィルムの悪夢。「私」というこの曖昧なもの。音楽がとにかく素晴らしい。脱帽に継ぐ脱帽の連続。音楽にバリー・アダムソンを持ってくるとは、クソー、リンチにしてヤラレタ!! [review] (ボイス母) | [投票(2)] |
★5 | 完璧な上にイカしすぎてるミステリィ。これ一作をもっても、リンチは最高の映画作家です。 (日野 俊) | [投票(2)] |
★4 | あなたが見る夢は理屈が通っていますか? (mississippi) | [投票(8)] |
★4 | 「赤い部屋」から始まる物語。どこにいようが、誰になろうが、「じぶんの中の事実」はあとをつけてくる。 [review] (カフカのすあま) | [投票(7)] |
★4 | 「ロスト・ハイウェイ」を時速200kmで突っ走ったデヴィット・リンチは、この後「ストレイト・ストーリー」を時速8kmでのらりくらり。まさに狂気と狂喜の爆走人生!
(巴) | [投票(6)] |
★4 | 「画面と音を堪能すること」が映画を見る楽しみの第一義だ、という人には大いにお薦めする。ま、なにはともあれパトリシア・アークェットの裸身の迫力。 [review] (ゑぎ) | [投票(4)] |
★4 | リンチはこの映画を心因性記憶喪失(サイコジェニック・フーガ)と説明。 [review] (まー) | [投票(4)] |
★4 | 狂人の目から見た世界を描くには、凄い覚醒した意識が必要に違いない。とくにこの映画は、その視線から外にカメラがでないので、作り手のすごく硬質な知性を感じる。テーブルの角には、気をつけましょう。 (エピキュリアン) | [投票(2)] |
★4 | それまで「穴」「光」「カーテン」を介して異世界と繋がっていたのが、ここから「顔(肉体)」「名前」を介してねじれた迷宮を創造するようになった。それらが「穴」(結節点)になったのだ。そして「穴」は拡散し、偏在するようになる。何が中で外か、前か後か、果てない混沌が広がる。変哲のない部屋、陽光をこれだけ恐ろしく、しかし蠱惑的に撮れる監督はやっぱりいない。 [review] (DSCH) | [投票(1)] |
★3 | 寝ている間に見る夢。それは何の繋がりも無い物語がいくつも登場してくる。二度寝したときも違う物語の夢が訪れる。映画ではその夢と夢との区切り・境目を黒電話のベル音で表している。 [review] (Madoka) | [投票(2)] |
★3 | 映画だ、ということはわかった。 [review] (BRAVO30000W!) | [投票(1)] |
★3 | リンチ作品として、期待通りの「いかがわしい映画」でした。 (ゆかわりょう) | [投票(1)] |
★3 | 悪夢のメリイ・ゴーランド、あるいはリンチ版『ビデオドローム』。 (crossage) | [投票(1)] |
★3 | リンチ流 あおってくるヤツの対処法。参考になりました。65/100 (たろ) | [投票] |
★3 | 描かれる事象は確かにユニークなのだがどれも予想の範疇に留まり、鈍重で今一つキレに欠ける。リンチにしては地に足がついてる感覚。 (赤い戦車) | [投票] |
★3 | うーん…わからん。 (田邉 晴彦) | [投票] |
★3 | 挿話から挿話への飛躍の面白さはあるものの、魅力的なキャラクターはベンツのおっさん(ロバート・ロッジア)くらいで、繰り広げられるイメージ(夢?)世界は予想の範疇でいまひとつ突き抜けない。サックス奏者(ビル・プルマン)の苦悩がリンチにだぶる。
(ぽんしゅう) | [投票] |
★2 | ベンツをあおったらひどい目に遭う、という教訓。それ以外はよくわからん。 (黒魔羅) | [投票(3)] |
★2 | 中年男の性欲、倒錯をアートっぽく映像化した点では『アイズ ワイド シャット』に通じるものがある。しかしキューブリックの方がじっくり人間の生態をドキュメントする面白味というか、冒険心があるのに対し、リンチはストーリーそのものを茶化したりイメージを優先させる事だけに固執し過ぎた。破綻の美学も感じさせないダル映画。 (SODOM) | [投票] |
★2 | 方向はいいと思ったが結局ロストな作品 (どらら2000) | [投票] |
★1 | 意味わから〜〜ん!o(*≧□≦)o″ 何処へ行く?・・・ リンチ。 [review] (1/2(Nibunnnoiti) | [投票] |