ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
バットマン フォーエヴァー (1995/米)
Batman Forever
製作 | ティム・バートン / ピーター・マクレガー・スコット |
監督 | ジョエル・シュマッカー |
脚本 | アキバ・ゴールズマン |
原作 | ボブ・ケイン |
撮影 | スティーブン・ゴールドブラット |
美術 | バーバラ・リング |
音楽 | エリオット・ゴールデンサル |
衣装 | イングリッド・フェリン |
出演 | ヴァル・キルマー / クリス・オドネル / ニコール・キッドマン / ジム・キャリー / トミー・リー・ジョーンズ / マイケル・ガフ / パット・ヒングル / ドリュー・バリモア / デビ・メイザー / マーガ・ゴメス |
あらすじ | ゴッサムシティを股にかけ、獅子奮迅のバトルを繰り広げる「闘う大富豪」ことバットマン(バル・キルマー)。その前には今日もイカレた怪人たちがおバカな目的と怨念をもって立ちふさがるのでありました〜。まずは不運にも薬品を半身にかぶり、二重人格になってしまったトゥー・フェイス(T・L・ジョーンズ)。そして天才的頭脳をバットマンにコケにされ、ナゾナゾ怪人になってしまったリドラー(ジム・キャリー)。ふたりを相手にバットマン、勝利を手にできますか否か!さらに彼の活躍に羨望の熱いバイブレーションを感じる味方・ロビン(クリス・オドネル)も登場。バットマンの貞操は守られるのか〜!?〔119分〕 (水那岐) | [投票] |
個人的にバットマンシリーズの中でバル・キルマーのバットマンガ一番好きです。ジム・キャリーとトミー・リー・ジョーンズはすごいはまり役でした。 (surume) | [投票] | |
ジム・キャリーの過剰さと、ヴァル・キルマーの沈鬱さに挟まれて、トミー・リー・ジョーンズに中間管理職みたいな悲哀があった。 (G31) | [投票(1)] | |
ロビンのアーマーにはびーちく標準装備。出演者一同、そこはかとなくゲイの香りアリ。お耽美好きの方にオススメ。 (ホッチkiss) | [投票(1)] | |
彼からの初めてのプレゼント。小さな包みを開くと、出てきたのは「リドラー(ジム・キャリー)」のフィギュアだった。「この人だ」と思った。 [review] (はしぼそがらす) | [投票(6)] | |
第三回、コスプレ大会を始めまーす。・・・・・優勝はジム・キャリーでーす! (かっきー) | [投票(2)] | |
大の大人が揃いも揃って本気で仮装パーティーを演じてる。とにかく騒ぎすぎだし無計画だし無秩序。子供向けにしても低脳過ぎると半ば呆れた。バットマンはもうお腹いっぱい。 [review] (IN4MATION) | [投票(1)] | |
ブルースの方がいいと言われてニヤッと笑うバットマンが、この作品のテイストを象徴している。バットマンになることでなんとかアイデンティティを見出している前シリーズと違い、金持ちが好きでバットマンを演じている。 [review] (CRIMSON) | [投票(1)] | |
結局お祭り騒ぎが空騒ぎに終わってしまった。と言うのが正直なところ。いろいろ残念。豪華な作品で楽しめたけど。 [review] (甘崎庵) | [投票(1)] | |
トミー・リー・ジョーンズ、そのアホアホっぷり非常によろしい。 (LUNA) | [投票(1)] | |
音楽が変わってしまったのが一番の減点ポイント。バル・キルマ−は好きなんで、彼がバットマンやるのは素直に嬉しかったです。ただ今回も悪役のワル乗りが妙に鼻につきました。予告編の出来なら5点です。 (takamari) | [投票(1)] | |
キッドマン フォーエヴァー。 (おーい粗茶) | [投票(1)] | |
監督ならではの描き方というのが薄くバートン監督版と比べると落ちる。ニコール・キッドマン 、ジム・キャリー 、 トミー・リー・ジョーンズあたりの配役が良いのでいろいろ助かっているかな。 (t3b) | [投票] | |
ハイテンションとはこの映画のジム・キャリーのことをいう。 高すぎ。 (代参の男) | [投票] | |
ジム・キャリーが良い。 (赤い戦車) | [投票] | |
リニューアルシリーズの中では最低。ティム・バートンが監督しないんだもん。 [review] (chokobo) | [投票(1)] | |
バットマンとロビンのお尻が「キュウウ〜!!」それに尽きます。 (水那岐) | [投票(1)] | |
こうなったらもう仮装大会。 (うやまりょうこ) | [投票(1)] | |
ジム・キャリー以外の全てを忘れてしまった。 (カレルレン) | [投票] | |
話が進むにしたがって、ジム・キャリーはなるほどはまり役だと思えだしたが、トミー・リー・ジョーンズは見れば見るほど無理してるなあとしか思えなかった。いくらキッドマンで華を添えても悪役がこれではなあ。 (シーチキン) | [投票] | |
荒唐無稽な大作こそ、念入りに作って欲しいものだが、一言で言えば雑な出来。ニコール・キッドマンがこの映画に出てくる必然性も、悪役二人が組む必然性もいずれも説明弱すぎ。ジム・キャリーのどこに悪役の魅力があるのか。 (ジェリー) | [投票] | |
フォーエバー。これで終わりにして欲しかった。 (Pino☆) | [投票] | |
ティムバートンの前2作がなかったら存在しなかった映画。なんでバートン降板しちゃったんだろ。残念だ。 (ロープブレーク) | [投票] | |
トゥーフェイス、ふざけすぎ。もっと2にこだわれよ。正直バットマン映画の中で一番ダントツでつまらなく面白くない作品といえばこれですね。 (がちお) | [投票] |
Ratings
3人 | ||
29人 | ||
157人 | ||
111人 | ||
11人 | ||
計 | 311人 | 平均 | (* = 3)
POV
Links
IMDB | The Internet Movie Database |
検索「バットマン フォーエヴァー」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「Batman Forever」 | [Google|Yahoo!] |