コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

ロミーとミッシェルの場合 (1997/)

Romy and Michele's High School Reunion
ロミー&ミッシェル(ビデオ題名)

[Comedy]
製作総指揮バリー・ケンプ / ロビン・シフ
製作ローレンス・マーク
監督デヴィッド・マーキン
脚本ロビン・シフ
原作ロビン・シフ
撮影レイナルド・ヴィラロボス
美術メイン・バーク
音楽スティーヴ・バーテック / ジェームズ・ニュートン・ハワード
衣装モナ・メイ
出演ミラ・ソルヴィノ / リサ・クドロー / ジャニーヌ・ギャロファロ / アラン・カミング / ジュリア・キャンベル / ミア・コテット / クリスティン・バウアー / エレイン・ヘンドリックス / ヴィンセント・ヴェントレスカ / カムリン・マンハイム / ジャスティン・セロウ / ジェイコブ・ヴァーガス / タミー・エイドリアン・ジョージ / ニール・ディクソン / E・J・キャラハン / ポール・キーリー
あらすじロミー(ミラ・ソルビーノ)とミッシェル(リサ・クドロー)はハイスクール時代からの大親友。周囲から明らかに浮いてはいたけれど、そんなことには一向にお構いなし。卒業後も二人で都会に移り住み、二人一緒にテキトーな生活を送って10年も経った頃、田舎の母校で同窓会が開かれることを知る。都会で生活していることを利用して、田舎に残っている、かつて自分たちをのけ者にした連中に一泡吹かせようと嘘の経歴を捏造する。それは「ポストイットを発明したのは私たち」というトンデモナイ経歴だった。 (BRAVO30000W!)[投票(2)]
Comments
全49 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5「60年代後半生まれの80年代育ち」にとってはたまらない作品でした。 (ユリノキマリ)[投票(4)]
★536回もプリティ・ウーマンを見るあの二人っていったい?2人の掛け合い漫才(?)が最高!私こそこの映画36回見たくなっちゃう。(見ていないけど) (コーデリア)[投票(2)]
★5ギャルの元祖かな。日本のギャルは可愛くてお洒落だけどアメリカはやはり規模が違う。ゴージャスでセクシー。それでいて洗練されている。遊びの規模もアメリカの方が本格的だし。 [review] (HILO)[投票(1)]
★5落ち込んだときにみると励まされそうです。元気なときに見ても、もっと元気がでそうです。そう、あの「ファイト!一発!」のCMみたいに・・・ (ゆかわりょう)[投票(1)]
★4数年前オカマバーでラストダンスをまねしたショーを見ました…。 [review] (billy-ze-kick)[投票(1)]
★4根アカのボビー! [review] (ニュー人生ゲーム)[投票(1)]
★4リサ・クドローって八代亜紀似じゃないですかね。 ダンスのシーン以外、全体的に胃が痛くなる映画でした。 (yasuyon)[投票(1)]
★4おバカ具合がちょうど良かったです。 (ぱちーの)[投票(1)]
★4年代が近いこともあって、すごく楽しめました。次々と流れてくる80年代のヒットパレードにちょっと懐かしさを感じました。 (TM(H19.1加入))[投票]
★4長いリムジンに跳ね上げられるギャグが好き。 (coma)[投票]
★3ミラ・ソルビーノってちょっと宮沢りえに似てませんか? (白羽の矢)[投票(2)]
★3同窓会の会場にジャニーヌ・ギャロファロがやって来るときの音楽が、その後の展開をものすご~く期待させてくれます。 (黒魔羅)[投票(1)]
★3「元気をもらう」とか「感動をありがとう」とか、日本のテレビ局の陳腐なセリフが大嫌いだ。しかし、この映画だけは「元気映画」というジャンルの代表作だろう。 [review] (これで最後)[投票]
★3う~ん、まんま同世代。彼女達以上に卒業以来、同窓会を開いていない自分としては、疑似体験させてもらいました。ハジケっぷりを見せられりゃ安っぽい幸せの掴み方もこの際、僕は許す。許すともさ! (chilidog)[投票]
★3リサ・クドロー、フレンズと似た感じで面白いです☆ (こえこえ)[投票]
★3「同級生にこういう子いたなー」って人がひとりは見つかると思う。 (Madoka)[投票]
★3キャラクターはっきりしすぎ! (大吟醸西北猿)[投票]
★3ディスコミュージックに懐かしさを感じました。 (つね)[投票]
★2安い映画だなあと。この2人の女優が出るような映画でしょうか。 (kenichi)[投票(1)]
★2まったく共感できないけど、あのラストに繋がるかんじは好きなので。中間ってコトかな。リサ・クドローは好きだけど、フレンズのほうが好き。 (あちこ)[投票]
★2どうしてもどうしても「フレンズ」が頭をよぎって集中できなかった。っていうかドラマでいい。 (YUKA)[投票]
Ratings
5点21人*********************
4点33人*********************************
3点44人********************************************
2点13人*************
1点0人
111人平均 ★3.6(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
恋愛と応報の青春ムービー (tacsas)[投票(9)]奇異で変梃な青春ムービー (tacsas)[投票(6)]
アメリカン・シットコム『フ・レ・ン・ズ』出演者登場映画 (BRAVO30000W!)[投票(6)]愛すべきコメディ映画 (美喜)[投票(1)]
直球系いやし映画 (くっきん)[投票]
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「ロミーとミッシェルの場合」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Romy and Michele's High School Reunion」[Google|Yahoo!]