コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

クレイマー、クレイマー (1979/)

Kramer vs. Kramer

[Drama]
製作スタンリー・R・ジャッフェ
監督ロバート・ベントン
脚本ロバート・ベントン
原作エイバリー・コーマン
撮影ネストール・アルメンドロス
美術ポール・シルバート
音楽ヘンリー・パーセル
衣装ルース・モーリー
出演ダスティン・ホフマン / メリル・ストリープ / ジャスティン・ヘンリー / ジェーン・アレクサンダー / ジョージ・コー / ハワード・ダフ / ジョベス・ウィリアムズ / ビル・ムーア / ホーランド・チェンバレン
あらすじ公開当時大変な反響を呼び、その年のオスカーをかっさらった話題作。NY仕事人間テッドは家庭を顧みず、家には眠りに帰るだけ。子供のために仕事を辞めて専業主婦に収まっていた妻ジョアンナは「何のために生きているのか分からない」と荷物を抱えて家を出ていく。 7才の息子ベンジーと二人きりになったテッドは家事と仕事の両立に悪戦苦闘の日々を送らざろう得なくなる。が、そんな日々にも慣れてきた頃、妻からの連絡が入る。なんと息子を返して欲しいと。かつて連れ添った夫婦がタイトルが示すとおり「争う」のである。 (のこのこ)[投票(1)]
Comments
全158 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5無意識に夫は社会的時間を家庭に持ち込む中で、都会の中の専業主婦は自分の価値観を失っていく。はじまりのわずかな会話シーンだけで、映画以前の家庭を観客に推測させてしまう。一連のフレンチトーストもそうだが、この映画にはそういった表現が溢れている。映画で人間を語るとはそういうことだ。 [review] (Kavalier)[投票(5)]
★5とりあえず、ああいう状況が万が一訪れたときに子供に悩んでもらえるくらいの親にはなりたい。 (ろびんますく)[投票(5)]
★5見事な「演出」の映画。 [review] (ナム太郎)[投票(4)]
★4「母親(メリル・ストリープ)の身勝手さが許せない」「理解できない」というコメントが多いことがちょっと意外です。もちろん僕も途中までは「なんて女だ!」と思って観てました。でも… [review] (緑雨)[投票(16)]
★4母親(の視点)バージョン。その名も「(元)ミセスクレイマー」。→ [review] (すわ)[投票(14)]
★4英語(字幕なし)で観た最初の作品。聞き取れない部分沢山あっても、感動した。 私的なこと→ [review] (peacefullife)[投票(13)]
★4親性(父性や母性)というものは、努力して鍛えられてこそ手にできる筋力のようなものだ。そんなことをホフマンから教わりました。 [review] (おーい粗茶)[投票(7)]
★4これは有名な話なのだろうか。ふたりに引き裂かれるビリー君の哀しみを、「悪役」メリル・ストリープは後に自分で引き受けるのだった。『ソフィーの選択』で。 [review] (寒山拾得)[投票(4)]
★4理不尽な母と勝手な父が、子供を愛しているという名目の綱引きをしていた。 でも勝利者はどこにもいないのね・・。 (バタピー)[投票(4)]
★4メリル・ストリープの気持ちはもうひとつ判らなかったが、フレンチトーストのシーン、ケガした子供を抱えて走るダスティン・ホフマンの長い移動撮影にしてやられた。 (ペンクロフ)[投票(4)]
★4泣きました。私はこの手の映画に弱いのだと再認識。 [review] (tomomi)[投票(3)]
★4男の子には母親が必要なのと同様に、父親もまた必要なのだ。[Video] [review] (Yasu)[投票(3)]
★4夫も妻も子どもも、みんなそれぞれ傷ついている。誰がいいとか悪いとかそんなこと言えやしない。もう戻れない家族の日々がちらついて、何とも痛ましい。2002.7.5 (鵜 白 舞)[投票(3)]
★3初見時(19歳)=バカみたいな話ー、誰のための映画よ、コレ? 再見時(40歳)=当時はこういう人もイタかも?という歴史の証言映画か?しかし、そんなやつぁーイネエよ。 ヒョットして(以下reviewに続く) [review] (ボイス母)[投票(14)]
★3両親が離婚して母に育てられた身としては、実は今一つ乗り切れなかったりします。淡々とした日常描写が、見慣れた風景に見えてしまったのかもしれないですね。ですがこの映画のメッセージ性は充分に理解できたつもりです。 [review] (Myurakz)[投票(10)]
★3タタタタ、タタタタ、タタタタ、タタタタ、タタタタ、タタタタ、タッタ [review] (モモ★ラッチ)[投票(7)]
★3子供の前では決して母親の事を悪く言わない父に、ちょっと感動。 (地球発)[投票(6)]
★3親のエゴで振り回される子供は本当に可哀相だというのが正直な感想。テッドもジョアンナも子供を手離したくないのは結局は自分のため。だから、親としての2人の生き方には全く共感できなかった。ただ、このシーンには少し救われた気がする ⇒ [review] (Pino☆)[投票(3)]
★3叔母が今まさに、夫の世話に疲れて娘を捨てて家出しようとしている。初見のときは「アメリカは病んでるなあ」で済まされたが、もはや他人事でないことにひたすら辛し。 (水那岐)[投票(3)]
★3良作。しかし、子供があまりに不幸。 [review] (HW)[投票(3)]
★2どんな事があっても、母は子を捨ててはいけない!!!!!!母性に勝る父性なし! (mimiうさぎ)[投票]
★2そこそこ良い映画なのかもしれませんが… [review] (NORIKO)[投票]
Ratings
5点111人***************......
4点411人**********************************************************.....
3点284人****************************************....
2点48人******......
1点5人.....
859人平均 ★3.7(* = 7)

[この映画が好きな人]

POV
タイトルの意味を知る喜びと歓び、そして悦び (アルシュ)[投票(84)]原題VS邦題 果たしてどれほど違うのか?〜 YOU子編  (ゆーこ and One thing)[投票(46)]
タイトルどんどん略しちゃってみるポヴ (peacefullife)[投票(46)]映画で聴くクラシック (モモ★ラッチ)[投票(27)]
ブッシュ・アメリカ・映画 (新人王赤星)[投票(20)]アカデミー賞作品賞受賞作品 (バーボンボンバー)[投票(19)]
撮影監督ネストール・アルメンドロス (ルッコラ)[投票(16)]70年代、アメリカ映画 孤立する人々  (モモ★ラッチ)[投票(11)]
キネマ旬報増刊 映画史上ベスト200シリーズ掲載作品一覧 (寒山拾得)[投票(10)]傍聴席から見た人生 (モモ★ラッチ)[投票(8)]
良い人になりたくなる映画。 (あき♪)[投票(8)]キッズ・ムービー万歳!〜各国の名子役たち (直人)[投票(7)]
ごちそう帖 (セネダ)[投票(7)]キネジュン婆の選択-洋画編- (muffler&silencer[消音装置])[投票(7)]
ぴぃちゃんのお気に入り (peacefullife)[投票(6)]年齢制限?R,PG-13,PG,G (peacefullife)[投票(5)]
食べ物系列 (ハイズ)[投票(5)]みてみたい映画 (ばうむ)[投票(4)]
あぁ!家族は素晴らしい (TOBBY)[投票(3)]私の人格を露呈しているコメント/レビュー (peacefullife)[投票(3)]
クラシック音楽のある映画 (mfjt)[投票(3)]人(主人公)の名がタイトル (中世・日根野荘園)[投票(2)]
映画の中身はおいといてっ。お腹すいた映画 (ちい星)[投票(2)]−アカデミー賞脚本・脚色賞ノミネート作品(70年代後半)− (kawa)[投票(2)]
女は強い 女は怖い (peacefullife)[投票(2)]子役が良い映画 (ミスターM)[投票(2)]
マネしたくなる映画達 (あき♪)[投票(1)]家族 (ハム)[投票(1)]
年代別洋画ベスト作品 (ツチノコ)[投票]「子供」のいる映画 (NORIKO)[投票]
恋は、しているか (NORIKO)[投票]少年が光っている映画 (ヤスミン)[投票]
名曲に乗せて (takasi)[投票]泣ける・・(家族、親子) (butch)[投票]
社会派 (あごなし)[投票]
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「クレイマー、クレイマー」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Kramer vs. Kramer」[Google|Yahoo!]