コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

カル (1999/韓国)

Tell Me Something

[Thriller/Horror/Romance]
製作チャン・ユニョン / ク・ボンハン
監督チャン・ユニョン
脚本チャン・ユニョン / コン・スチャン / イン・ウナ / シム・ヘウォン / キム・ウンジョン
原案チャン・ユニョン
撮影キム・ソンボク
美術チョン・グホ
音楽チョ・ヨンウク / パン・ジュンソク
出演ハン・ソッキュ / シム・ウナ / ヨム・ジョンア / チャン・ハンソン / ユ・ジュンサン / アン・ソクァン
あらすじソウルで3件のバラバラ殺人事件が発生。遺体の一部が他の遺体と共に見つかるという異常なものだった。チョ刑事(ハン・ソッキュ)は、その3人の被害者と交際していた女性スヨン(シム・ウナ)と接触。彼女を慕う男ギヨンが捜査線上に浮かび上がるが、またしてもバラバラ死体で発見される。チョ刑事は多くを語らないスヨンの過去に秘密があると睨む。ユニョン監督は韓国ではタブーとされた猟奇殺人をテーマに、ハード・ゴア・スリラーと銘打って挑んだ。「カル」とは刃物という意味。 (アルシュ)[投票][全 2 件]
Comments
全85 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5これは解けない。解くのが難しいんじゃない、どんなに推理を展開しても、所詮憶測の域を出ないからだ。まぁ、その謎はともかく、映画として映像・音楽・演出どれも優秀です。 [review] (HW)[投票(7)]
★5初めて「ネタバレ歓迎!」って思った。 (washout)[投票(4)]
★5此処まで完璧なサイコスリラーは観たことがない。 [review] (死ぬまでシネマ)[投票(4)]
★4観ている間は5点だったが観終わった瞬間に3点という感じ。申し訳ないから4点にしておきます。結末に関して討論するのは時間の無駄。 [review] (ビビビ)[投票(5)]
★4妄想映画館。 [review] (いくけん)[投票(2)]
★4この映画すでに書かれたとおり完璧な答えはない。しかしそれゆえに考えてしまう映画であって、いつのまにか深みにはまっている。オカルト好きにはお勧めだけど いまいち中途半端なところは否めない。 (two)[投票(2)]
★4凄く練られたサイコミステリーなんだろうが、如何せん解明できない謎が多すぎる。想像力の乏しい私なんかには、「なんか美味いんだけど、なに食わされたのかわからない」といった印象です。でも、美味かったので... (papageno)[投票(2)]
★4商売上手やなぁ (fiddler)[投票(1)]
★4正直、謎自体はそれ程の事はないと思ったけど、与えられるヒントが少ないから凄い謎のように見えちゃうんですね。本まで出しちゃって、商売上手ですな。 (地球発)[投票(1)]
★4韓国映画のタブーを破った血だらけ映画。DVDで監督曰く「謎を解きたかったら映画館で3回、ビデオで2回観てください。」だって・・・。加えて本もかいな! 監督、営利主義に走ってません? (アルシュ)[投票(1)]
★3じっちゃんの名にかけて [review] (ピロちゃんきゅ〜)[投票(7)]
★3映画としてああいうもっていきかたってのはどうなのか?ゲームの攻略本じゃないんだから。もしかして実験作?それなら許すけど・・・最初の死体解剖のシーンはリアル。 (TO−Y)[投票(2)]
★3確かにひとりでは謎は解けません。もう少しヒントを与えて欲しかった。 (お珠虫)[投票(2)]
★3ちょっとグロ過ぎ・・・。それがなければ4点かな。でも、音楽とかシーンの切り替えとかの技術面では相当評価してます!そして、謎解きは・・・難しいです! (makoto7774)[投票(1)]
★3質的に良く出来たサスペンスに加え、人間ドラマも盛り込まれ、まとまりはある。ただ、最後に何も明かさないで「さぁ、考えてみよう!」みたいな臭いがするのが嫌。ラストシーンは蛇足です。その前で終わった方がスリラーとして素直に楽しめる。 (Keita)[投票(1)]
★3見ている間は良かったのに、謎残りすぎ。消化不良です...もうちょっと親切にしてくれても。謎もすっきりすれば5点なのに... (Sungoo)[投票(1)]
★3謎が多すぎ。ある程度は上映中に解決してくれないと、消化不良になっちゃうよ。 (ついまっど!)[投票(1)]
★3要するに… [review] (muffler&silencer[消音装置])[投票(1)]
★3人それぞれの解釈がある、それがこの映画のあるところだろう [review] (kazooJTR)[投票]
★3そう、雨が降る時は必ず土砂降りなのだ。 [review] (牛乳瓶)[投票]
★2謎解きするまで見たいという欲求より、気色悪いの見たくないという気持ちの方が大きくなる出来なのが惜しい。 (Zfan)[投票]
★2謎はたーくさん残る。が、映画として2度観ようと思わせるパワーが無いので頑張れの意味を込めて★2つ。どこぞで見たシーンばっかりだしね。 (ごう)[投票]
★1一番怪しくない奴が犯人だ!とりあえず顔と名前が一致しない (ジョン・デ・ベソ)[投票]
Ratings
5点18人*********
4点57人****************************.
3点81人****************************************.
2点17人********.
1点5人**.
178人平均 ★3.4(* = 2)

[この映画が好きな人]

POV
タイトルの意味を知る喜びと歓び、そして悦び (アルシュ)[投票(84)]キャッチコピー■コピー自体が、ある意味ネタバレ?編 (アルシュ)[投票(19)]
邦題と全然関係ない韓国映画の原題 (SUM)[投票(18)]キャッチコピー■決して一人では読まないで下さい…編 (mize)[投票(17)]
悪女の系譜 -femme fatales- (muffler&silencer[消音装置])[投票(9)]美しい韓国女優たち (makoto7774)[投票(8)]
rainbow screen-虹色の画面に現れる「顔のない顔」 (muffler&silencer[消音装置])[投票(7)]私好みの韓国映画 (にゃんこ)[投票(5)]
まゆ子様の傑作選♪ (ガブリエルアン・カットグラ)[投票(4)]韓流の本流と傍流(?) (ぽんしゅう)[投票(3)]
私的東アジアの映画 (ハイズ)[投票(3)]私のDVDコレクション (ilctr)[投票(1)]
おなじ3でも… (セカン)[投票(1)] (ガブリエルアン・カットグラ)[投票]
2000年劇場で見た映画 (ぢるぢるちゃん)[投票]
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「カル」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Tell Me Something」[Google|Yahoo!]