ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
初恋のきた道 (2000/中国)
Wo de fu qin mu qinThe Road Home
製作総指揮 | チャン・ウェイピン |
製作 | チャオ・ユイ |
監督 | チャン・イーモウ |
脚本 | パオ・シー |
原作 | パオ・シー |
撮影 | ホウ・ヨン |
美術 | ツァオ・チェウピン |
音楽 | サン・パオ |
衣装 | トン・ホアミアオ |
出演 | チャン・ツィイー / スン・ホンレイ / チョン・ハオ / チャオ・ユエリン |
あらすじ | 父が死んだ。母は泣いていた。父の遺体は町の病院にあるという。昔からの村の風習で、死んだ者は担いで村に帰らせることになっている。家路を忘れないために。しかし今の時代、人手は少ないし実現は難しい。それでも母は担いで帰らせたかった。父にもう一度その道を通らせたかった。初恋のきた道を… (バーボンボンバー) | [投票(12)] |
はうぅぅ、チャン・ツィイー可愛いよう〜、可愛すぎるよう〜。どうしてとっとこ走るんだよう〜。 (ホッチkiss) | [投票(25)] | |
現代恋愛の対極にあるもの。 [review] (Osuone.B.Gloss) | [投票(25)] | |
中国の農村の人達の素朴さにしみじみした。そして現代人が忘れた純愛が僕の目頭を熱くした。 [review] (さいた) | [投票(15)] | |
こんなに涙を流すのは久しぶりだ、とか言いながら『鉄道員』で泣きじゃくったんだった(爆)。兄には「三つ編みもいい!」って書くんだろ?と言われたが、「それもあり」と答えておく。「もんぺもいい!!」 [review] (ピロちゃんきゅ〜) | [投票(12)] | |
想像を超える純愛に人々はみな称賛するしかないだろう。純愛映画はほかにあっても、これに値する映画は後にも先にも出てこないだろう。 母にとって、過去こそ現在と言わんばかりの白黒描写に冒頭から圧倒され続けだった。 (ヒコ一キグモ) | [投票(12)] | |
巧みな邦題に単なる恋愛ものと思われがちだが [review] (ペペロンチーノ) | [投票(12)] | |
好きな人の本を読む声が聞きたい料理を作って食べさせたいと思う娘心を表すような着物と髪飾りの色鮮やかなこと。まるでしあわせな色の洪水(2001年1月13日) [review] (grey) | [投票(9)] | |
策士チャン・イーモウは喰えない男 [review] (cinecine団) | [投票(43)] | |
泣きました。その日に作った夕飯は久々に腕が鳴りました。 [review] (ボイス母) | [投票(24)] | |
コン・リーからチャン・ツィイーに受け継いだもの。 [review] (ina) | [投票(18)] | |
ばーちゃんの気持ちがよーく分かった。 [review] (ドド) | [投票(15)] | |
人生のある時期に放たれる、まばゆい光。これほどの“輝き”をスクリーンに定着させた映画を私は知らない。 [review] (ぽんしゅう) | [投票(14)] | |
チャン・ツィイーちゃんが、こんな婆になってしまうんかぁ、とがっくり肩を落した人、手を上げろ! [review] (mimiうさぎ) | [投票(10)] | |
父の立場の「初恋のきた道」と母の立場の「初恋のきた道」を2人から聞いていた息子が素敵だな、と。私は「自分」のルーツなんて恥ずかしくて、照れてしまって聞いてません。 ああ素直な子になりたい。 [review] (WaitDestiny) | [投票(10)] | |
チャン・ツィイーの純粋で健気な可愛らしさが、田舎の秋風景の中でテケテケ・・とにかくいいわ。そして昔を思い出す。 [review] (m) | [投票(8)] | |
ところで、あのポスター→ [review] (muffler&silencer[消音装置]) | [投票(20)] | |
「都会から来たインテリ」というブランドイメージに惹かれたミーハー追っかけ少女の物語、とか書いたら怒られちゃうかな? [review] (緑雨) | [投票(10)] | |
「先生が名前を聞いたよ!」。あたしはこのシーンがいちばん好き。 [review] (kazby) | [投票(5)] | |
僕がこの映画で一番目頭が熱くなったのは、母親(母の母)が娘の為に、割れた茶碗を直して貰う所。 (Curryrice) | [投票(5)] | |
目と目で通じ合う〜♪っていうか、通じ合いすぎ。☆1つの人の気持ちも分からなくはない。 (鷂) | [投票(5)] | |
実はあのババァが主役。かなりの曲者。 [review] (peacefullife) | [投票(18)] | |
素朴な疑問、みたいな。(この作品、大好きな人は読んだら腹が立つ可能性があるので読まない方がいいかも) [review] (tomomi) | [投票(14)] | |
退屈すぎる。作品はエロくないけど、監督がエロい。 [review] (beatak) | [投票(1)] |
Ratings
153人 | ||
197人 | ||
118人 | ||
31人 | ||
5人 | ||
計 | 504人 | 平均 | (* = 4)
POV
Links
IMDB | The Internet Movie Database |
検索「初恋のきた道」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「The Road Home」 | [Google|Yahoo!] |