コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

ウーマン・オン・トップ (2000/)

Woman on Top

[Comedy/Romance]
製作総指揮フィナ・トレス / ブロンウェン・ヒューズ / オーガスト・キャス / プレタ・ヒル / エリザ・トロメッリ
製作アラン・ポール
監督フィナ・トレス
脚本ベラ・ブラジ
撮影ティエリー・アルボガスト
美術フィリップ・シッフル
音楽ルイス・バカロフ
衣装エリザベート・タヴェルニエ
出演ペネロペ・クルス / ムリロ・ベニチオ / ハロルド・ペリノーJr. / マーク・フォイアスタイン / ジョン・デ・ランシー / アン・ラムゼイ / アナ・ガステヤー
あらすじイザベラ(ペネロペ・クルス)は夫のトニーニョ(ムリロ・ベニチオ)とブラジルでレストランを経営していた。彼女は素晴らしい料理の才能があった。彼女は幼いころからひどい乗り物酔いに悩んだが、自分で運転をすれば大丈夫。そのためダンスも自分でリードし、SEXも自分が上(ウーマン・オン・トップ)ならOK。しかし時には自分が上になりたい夫は浮気をしてしまい、イザベラはサンフランシスコに幼馴染のニューハーフ・モニカのところに逃げてしまった。職を探すイザベラは、彼女に気があるTVプロデューサーのクリフの紹介で、「情熱のクッキング」に抜擢。エキゾティックな美貌と巧みなスパイスの使い方で、たちまち彼女は人気者になってしまう。 (プロキオン14)[投票]
Comments
全20 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★4最後のほう支離滅裂な展開。でも音楽は最高だし雰囲気が楽しいからOK。 タイトルはそういう意味だったのね。 (かと〜)[投票]
★4ノリは軽いけど、やっぱりラテン系。みんな濃く、熱い。「情熱のクッキング」のペネロペがもう、たまんない。 [review] (プロキオン14)[投票]
★4何なのこのくだらない、安直な設定(笑)「必ず〜♪最後に愛は勝つ〜♪」ってな事なんだけど、やってる事がいちいちくだらなくて面白いゾ (ぼり)[投票]
★3パケ通り、ペネロペの魅力に尽きる映画。たいした中身はないのでファンじゃなきゃ見てもつまらないと思う。南国風の音楽や背景・小物の設定は良かった。 (tomomi)[投票(1)]
★3徹底的にフェティシズムで攻めるべきであった。汗が落ちて、花が開く。ああいった演出を増量すれば化けたかもしれない。あとペネロペちゃんはあれだけの男を引き連れて歩くのなら、もっと馬鹿馬鹿しいぐらいセクシーな歩き方をした方が良い。 (Lostie)[投票]
★3ペネロペの撮り方が『バニラ・スカイ』よりはずっといいので許す。パウリーニョ・モスカの歌声(トニーニョ吹き替えね)を紹介したのも評価。みんな、『オープン・ユア・アイズ』見ろよ。トムは実はサゲ○ンだ。 (LOPEZ que pasa?)[投票]
★3よくも悪くもペネロペ・クルスの魅力を余すことなく表現した映画。ストーリーは・・・どっちゃでもいいか。 [review] (あくあ)[投票]
★3ペネロペはバイプレイヤーが似合うと実感。主役をはるには技量も魅力も。可愛いだけではダメなのだ。料理ももっとマニアックに描けば面白かったものの、まさに調味料ほどの効果もない。トニーニョの彼女への固執は楽しいが、ブラジル設定もただラテン音楽を聞かせたかったから? (tkcrows)[投票]
★3予告に「トム・クルーズ?のペネロペ・クルス」ってあったけど…、それでいいのか!? (billy-ze-kick)[投票]
★3こういうお料理ものには弱いのだ。一ついうなら、この映画の宣伝の方が良かった(コミカルな感じにしてあって)でも実際映画を見ると、想像してた感じと違って暗さを感じた。ペネロペはみとれちゃうスペイン美人ですね☆ (ちい星)[投票]
★3ペネロペさんを見てるだけで全く飽きない正にスター映画。そしてこの映画では彼女は間違いなくスターの輝きを見せてると思いますね。最初は陳腐と思えたストーリーもラストに向かって、予定調和にはならなかったんで(少し)ビックリしましたよ。 (takamari)[投票]
★3こんなバカらしい話もペネロペ・クルスなら説得力がある。 [review] (ハム)[投票]
★3邦題がついてない訳 [review] (RED DANCER)[投票]
★3ペネロペ・クルスの爆発するラテン魂。ペネロペ嬢に魅力を感じない人は見ても「?」って感じだろう。正直自分もイマイチ話に乗り気れなかった。 (ADRENALINE of Adrenaline Queen)[投票]
★3浮気はしてないが俺もこんなラテン系の熱い恋をしてるぜ!おいらもラテン系だ!! (starchild)[投票]
★3このエロさはなんだ!! [review] (shoppe)[投票]
★3ペネロペ・クルーズを眺める為の映画。 確かに彼女が街を歩いていたら・・・そういうリアリティーは、ある。 (ガンダルフ)[投票]
★3ペネロペちゃんがかわいい。それにつきる! (RS5☆)[投票]
★2なぜFOXの映画ってセットがちゃちいんだろう・・・。 (Madoka)[投票]
★1なんたるわがまま女。乗り物酔い体質というだけでは、そのわがままぶりの言い訳にはなりません。 (mal)[投票]
Ratings
5点0人
4点4人****
3点32人********************************
2点8人********
1点1人*
45人平均 ★2.9(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「ウーマン・オン・トップ」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Woman on Top」[Google|Yahoo!]