コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

SOSタイタニック 忘れえぬ夜 (1958/)

A Night to Remember

[Action/Drama]
監督ロイ・ウォード・ベイカー
脚本エリック・アンブラー
原作ウォルター・ロード
撮影ジェフリー・アンスワース
音楽ウィリアム・オルウィン
出演ケネス・モア / オナー・ブラックマン / ローレンス・ネイスミス / ロバート・エアーズ / マイケル・グッドリフ / デヴィッド・マッカラム
あらすじ1912年4月、世界最大にして最高の豪華客船「タイタニック号」がイギリスのサウザンプトン港から処女航海の旅に出た。出港から4日後の深夜、同船は氷山と衝突。設計主任のアンドリュ-スは船長に1時間半程度で沈没すると告げる。タイタニック号の二等航海士だったライトラーを主人公に据えてこの歴史的悲劇を追う。(モノクロ 123分) [more] (アルシュ)[投票(1)]
Comments
全6 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5小学生の頃TVでこの映画に出会いタイタニックを知る。タイタニックに関する教科書の様な作品。 渾身の人物解説レビュー → [review] (アルシュ)[投票]
★4丁寧かつ端的な演出で好感が持てる。氷山とぶつかる場面のそっけなさやカリフォルニアン号の乗員達の簡潔な描写など。しかしあっという間に氷山と衝突してしまうがラストまで全く緊張感が途切れない。船が沈み行くので徐々に斜面になるのだが「斜面」というのは映画の画面として面白いのだ。そして矢張り楽団が感動的。 (ゑぎ)[投票(1)]
★4数あるタイタニック映画の決定版。キャメロンが視点を変え恋愛映画として撮ったのは、本作があった為か。語るのは人間故の驕り、手抜かり。だから天災というより人災、いやこれも神の思し召しだろうと云う所に時代を感じるが、加えて人間の悲喜こもごもも描かれて佳作。 [review] (KEI)[投票]
★4結末の分かったドラマであるにもかかわらず、余分なエピソードを織り込まず淡々と描きつつ骨太で気品のある作品に仕上がっている。イギリス人が本当にタイタニックを誇り思い、その悲劇を悼んでいるのが伝わってくるような真摯な英国映画。 (ぽんしゅう)[投票]
★3ク○「タイタニック」よりダンゼンこちらの方が好み。SOS発信の通信士と楽団。使命と運命。 (カフカのすあま)[投票]
★0私にとってのタイタニックはこの1本。 (sawa:38)[投票]
Ratings
5点1人*
4点7人*******
3点7人*******
2点0人
1点0人
15人平均 ★3.6(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
ディザスタームービー (アルシュ)[投票(17)]タイタニックを極めて、貴方もタイタノフィル (アルシュ)[投票(4)]
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「SOSタイタニック 忘れえぬ夜」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「A Night to Remember」[Google|Yahoo!]