コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

しあわせ (1998/カナダ)

Hasards ou coïncidences
Chance or Coincidence

[Drama]
製作総指揮イニゴ・レッツィ
監督クロード・ルルーシュ
脚本クロード・ルルーシュ / クロード・ボラン / クリスチャン・ゴベール
撮影ピエール・ウィリアム・グレン
美術ジャック・ビュフノワール
音楽クロード・ボラン / クリスチャン・ゴベール / フランシス・レイ
衣装ドミニク・ボルグ
出演アレッサンドラ・マルティネス / ピエール・アルディティ / マルク・オローニュ / ローラン・イレール / ヴェロニク・モロー / パトリック・ラベ
あらすじ夫に去られた過去を持つミリアム(アレッサンドラ・マルティネス)は、息子・セルジュ(アルテュール・シェソン)と出かけたヴェネチアで、画家・ピエール(ピエール・アルディティ)と出会った。しかしある日、ピエールとセルジュは事故で帰らぬ人になってしまう。事故の一部始終が記録されたビデオカメラを頼りに2人の足跡を追うミリアムだが、そのビデオカメラも盗まれてしまった。そして、回り回ってそのビデオカメラは、ベルギーの未来学教授・マルク(マルク・オローニュ)の手に渡り…。[120分/カラー/シネマスコープ] (Yasu)[投票]
Comments
全8 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5しあわせな気持ちになる事だけがしあわせなんじゃない。偶然と必然が生み出すしあわせ。この映画に出会えたしあわせ。 (づん)[投票(1)]
★5偶然と必然、その両者は相寄りそい、 らせんの様なモデルケースで、 グルグル渦を巻く様に一つの真実を紡ぎ続けていく1本の線の様なモノ。 [review] (あき♪)[投票]
★4人間が悲しみを乗り越えると言うよりも、受け入れていく姿はなんとも言えない感動がある。すごくいい映画。 (ガモン)[投票(2)]
★4不幸は一人じゃ弱いけど二人なら大丈夫。まさに幸せのラブストーリーだった。ほのぼのとした、人とのふれあいの素晴らしさを痛感しました。 (かっきー)[投票(1)]
★4エスプリの効いた会話と、世界を股にかけ流れるように展開するドラマが気に入った。でも、実を言えば絵描きの男のほうがオレは好きだったんだが…。[Video] (Yasu)[投票]
★4いかにもクロード・ルルーシュな作品。この人の作り出す透明感ある映像と静寂が好きだ。 (ドド)[投票]
★3ベニスの街並みなどの景色の映像は非常に美しく印象的。 [review] (わっこ)[投票(1)]
★3偶然か、はたまた必然か…。それはきっと第三者が決めることじゃない。本人が必然だと思えば、それはもうすばらしい奇蹟の必然なんです。彼女の踊りとガッツポーズには、笑顔にさせられた。 (あちこ)[投票]
Ratings
5点3人***
4点5人*****
3点8人********
2点0人
1点0人
16人平均 ★3.7(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
もっと多くの人に観てほしい、ちょっといい映画。 (づん)[投票(16)]
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「しあわせ」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Chance or Coincidence」[Google|Yahoo!]