コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

雪の女王 (1957/)

Snezhnaya koroleva
The Snow Queen

[Animation/Fantasy]
製作レフ・アタマーノフ
監督レフ・アタマーノフ
脚本レフ・アタマーノフ / ニコライ・エルドマン / ボブ・フィッシャー / アラン・リップスコット
原作ハンス・クリスチャン・アンデルセン
撮影ミハイル・ドルヤン
音楽ジョゼフ・ガーシェンソン / フランク・スキナー
あらすじルゴイエ翁(ウラディミール・グリブコフ)の物語る一幕。兄妹のように育ったカイ(アンナ・コモローヴァ)とゲルダ(ヤニーナ・ツェジモ)はいつも一緒。彼らはお祖母ちゃんから、遠く北の国に住むという「雪の女王」(マリヤ・ババノーヴァ)の話を聞き、彼女を馬鹿にした台詞を吐く。怒った女王は疾風の如き速さのソリで街に飛来し、カイの瞳に氷のかけらを吹き付け冷たい心の持ち主にしてしまう。そして、遙かな北の氷の宮殿にカイを連れ去ってしまった。哀しみに沈むこともなく、逞しくゲルダは何処に消えたか判らないカイを求めて旅立つのだった。〔63分/カラー〕 (水那岐)[投票]
Comments
全17 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5純粋な強さで自ら死地へ身を投じるゲルダや、山賊の娘のやさしさに心を打たれた。 (ペンネンネンネンネネム)[投票]
★4「女性」ゲルダによる凍りついた心の「無血開城」とカイのだらしない「男性」描写が宮崎御大のルーツには違いない。一方で最も哀れを誘うのは、孤独と高潔の鎧で身を固めた「雪の女王」の「氷解」と山賊の少女の「強がり」。二人ともさぞ苦しかったことだろう。こちらに思いを馳せてしまう分、アンデルセン的残酷と悲哀が際立つ。画の美しさは特筆。 (DSCH)[投票(1)]
★4何もかもを振り払い、真っ直ぐにカイだけを目指すゲルダ。その行動は時に傲慢な印象を受けました。でもゲルダと係わりを持った人たちはそのような事を感じている様子が全くない。ひたむきでまっすぐな想いは、私のような邪心を寄せ付けない程の力を持っているんだなと感じました。 (づん)[投票(1)]
★4動きが柔らかいのはディズニーでも言えるが、本作は特に手の動きが実に優雅だ。動物たちの可愛さはディズニーを真似たのだろうが、背景の画はとても落ち着いた色彩で美しい。ゲルダの強さは、今(2021年)こそ違和感なく社会に受け入れられるだろう。 (KEI)[投票]
★4カイを求めてさまようゲルダに、コナンを一心に想うラナを見る思いがする。ロシア(ソビエト)って、こういう作品を作り出す文芸国家だったはずだが、なんだかすっかり無機質な国になっちゃったね。 (サイモン64)[投票]
★4美しい。 (SUM)[投票]
★4暗い海・吹雪・辺境の老婆・動物たちとヒロイン…。彼(それ)らの美しさ、寂しさ、その威厳!個としてこの世界に在ることの厳しさ・素晴らしさをこそ製作者は語りたかったのだろう。 ()[投票]
★4いかにも宮崎駿好みのお膳立てであり、若き日の彼がこの少女冒険譚に心躍らせたことは充分理解できる。健気な美少女、男勝りの山賊の娘、そしてクールビューティーを誇る雪の女王。みな宮崎の作品中において、良き肥料となっていったモティーフである。 (水那岐)[投票]
★4情景や話が味わい深かった。長すぎず短すぎず、子供も大人も楽しめる。 (さと)[投票]
★4大人が観ても十分楽しめます。特におしまいの部分の楽しさ!『千と千尋…』よりずっといいと言ったら怒られるかな? [review] (熱田海之)[投票]
★4ゲルダちゃん、手ぶらで捜索は無謀すぎる・・・ (ジョー・チップ)[投票]
★4雪の描き方が上手い。北海道に住んでいたから、子ども心に変な臨場感があったなあ。 (はしぼそがらす)[投票]
★4山賊の娘がいいんですよ、これ。それほど細かく描かれてるわけじゃないのに、すぐに彼女に感情移入できる。 (PINHOLE)[投票]
★4おぉ!たしか小学生の時に学校で観たぞ。記憶が蘇って非常にうれしい。 (レディ・スターダスト)[投票]
★3主体的に行動する女性たちが描かれているのは、この時代においては中々斬新だったのではないでしょうか。 (赤い戦車)[投票]
★3児童向けロードムーヴィー。 [review] ()[投票]
★2意外と観念的な作りでビックリ。セリフが少ないのが、昔のアニメっぽいと言えば、ぽいが。['08.12.22早稲田松竹] (直人)[投票]
Ratings
5点1人*
4点22人**********************
3点3人***
2点1人*
1点0人
27人平均 ★3.9(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
ソビエト映画史と映画で観るソビエト史 (町田)[投票(11)]三鷹の森ジブリ美術館ライブラリー (Lostie)[投票(3)]
今後観てみたい作品をチェック中 (skmt)[投票(1)]
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「雪の女王」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「The Snow Queen」[Google|Yahoo!]