コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

桑港 (1936/)

San Francisco

[Drama/Romance]
製作ジョン・エマソン / バーナード・H・ハイマン
監督W・S・ヴァン・ダイク
脚本アニタ・ルース
原作ロバート・E・ホプキンス
出演クラーク・ゲーブル / スペンサー・トレイシー / ジャネット・マクドナルド / ジャック・ホルト / ジェシー・ラルフ / テッド・ヒーリー / シャーリー・ロス / アル・ショーン
あらすじ1905年、サンフランシスコ。新年のパレードの中、火事で家を焼かれた歌手メアリー(J・マクドナルド)はパラダイスクラブのオーナー、ブラッキー(C・ゲーブル)のもとを訪れ、素晴らしい歌声で専属歌手の地位を認められる。ブラッキーは無頼を身上とするヤクザ者だが、人望があり都市改革委員への立候補を引き受けさせられるほどなのだ。だが彼と対立するティボリ劇場のオーナー、バーリー(J・ホルト)は、メアリーの美声はむしろオペラ向きだとブラッキーからメアリーを譲与してもらおうとする。メアリーを次第に愛しはじめていたブラッキーは、一度彼女をティボリに立たせただけで譲る気はないと言い放つ。〔116分/モノクロ/スタンダード〕 (水那岐)[投票]
Comments
全5 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★4宗教的背景を抜きにすれば、半世紀近くあとの『大地震』などよりずっとドラマティックで、特撮も味のある立派な出来映え。ゲーブルマクドナルドの恋模様はお約束のパターンではあるものの… [review] (水那岐)[投票]
★4スペンスがなんでオスカーにノミネートされたか分からない。謎。最後のパニック・シーンは当時としては最高。 (ドワイト・アイゼンハワー三世)[投票]
★3被災地で略奪したらこうなるんだな。こうしていいんだな。 (黒魔羅)[投票]
★3クラーク・ゲーブル 、この人はどの映画でどんな役を演じてもクラーク・ゲーブル を演じているとしか見えない。慣れない人が見たら、バトラー船長の後日談だと思うでしょう。 (ジェリー)[投票]
★3陽気で美しい歌姫マクドナルドに対するゲーブルはちとアクが強すぎたかな。大地震の場面は当時としては迫力満点だ。 (丹下左膳)[投票]
Ratings
5点0人
4点2人**
3点5人*****
2点0人
1点0人
7人平均 ★3.3(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
スペンサー・トレーシー (わっこ)[投票]
Links
IMDBで検索The Internet Movie Database
検索「桑港」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「San Francisco」[Google|Yahoo!]