ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
待ちきれなくて・・・ (1998/米)
Can't Hardly Wait
製作 | ジェノ・トッピング / ベティ・トーマス |
監督 | ハリー・エルフォント / デボラ・カプラン |
脚本 | ハリー・エルフォント / デボラ・カプラン |
撮影 | ロイド・エイハーン2世 |
音楽 | デビッド・キティ / マシュー・スウィート |
出演 | ジェニファー・ラヴ・ヒューイット / イーサン・エンブリー / セス・グリーン / チャーリー・コースモー / ローレン・アンブローズ / ピーター・ファシネリ / ミシェル・ブルックハースト / アレクサンダー・マーティン / クレア・デュヴァル / ジェリー・オコネル |
あらすじ | 卒業式の夜、高校最後のパーティに集う若者たち。 彼氏に振られて傷心の女王様、今日こそ長年の想いを打ち明けるぞと誓うボンクラ、アメフト野郎への復讐に燃えるモヤシっ子、誰でもいいから一発…と願うラッパー気取りのあんちゃん、その幼馴染、エトセトラ。 数多の思惑が渦巻くこのパーティ、果たして無事に済むのか? 101分。 (たかやまひろふみ) | [投票] |
内容なんてないに等しいほどスカスカなのに、非常に心惹かれる映画でした。セス・グリーン、あとせめて10㎝背が高かったら、俳優人生が変わっていた? (ユリノキマリ) | [投票(1)] | |
『200本のたばこ』とか、この手の青春映画には弱い。なんかうきうきわくわくする。ジェニファーちゃんも最高! (R2) | [投票] | |
青春時代に戻ってみたい!と思わされる。だって「俺の周りにもいたよ」って、やつらが良い雰囲気だしているんだもん。コネタが最高! (ちゅんちゅん) | [投票] | |
青春映画の様々なパターンを一夜の出来事としてみせつけるパワーに驚嘆。でもこの彼女ってそんなに崇高な存在じゃない気がしてならん。大甘で4 (tacsas) | [投票] | |
軽いキャラが多すぎてあまり好きになれんけどアメリカの学生のパーティーっていいなと思わせる。 (ドド) | [投票] | |
一人一人のキャラがよかった!☆ (こえこえ) | [投票] | |
主要人物を演じる役者よりも同級生にサインをせがむ女子学生を演じたメリッサ・ジョアン・ハートの方がなぜか存在感があり、少なくとも彼女がこの作品の中では一番輝いていたように思う。 [review] (わっこ) | [投票] | |
懐中電灯でライトセーバーごっこに興じるGeekのコンビが泣かせます。 って、最近こんなコメントばっかだな。 ★3.5 [review] (たかやまひろふみ) | [投票] | |
青春ものとしてはまずまず。主人公の女友達(ポッチャリ、色気なしの女の子)がなんかイイ味だしてる。 (かと~) | [投票] | |
同じような場面の連続だけじゃね・・・。 (Madoka) | [投票] |
Ratings
0人 | ||
5人 | ||
8人 | ||
1人 | ||
0人 | ||
計 | 14人 | 平均 | (* = 1)
POV
恋愛と応報の青春ムービー (tacsas) | [投票(9)] | あの人は今・2~『スタンド・バイ・ミー』の子供達 (ミュージカラー★梨音令嬢) | [投票(6)] |
プロム~祝祭、あるいは惨劇の場 (たかやまひろふみ) | [投票(5)] | 今後の活躍が楽しみな女優 (わっこ) | [投票(1)] |
セルマ・ブレア (わっこ) | [投票(1)] |
Links
IMDB | The Internet Movie Database |
検索「待ちきれなくて・・・」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「Can't Hardly Wait」 | [Google|Yahoo!] |