コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

世紀末救世主伝説 北斗の拳 (1986/)

[Animation/Action/SciFi]
製作総指揮今田智憲
監督芦田豊雄
脚本高久進
原作武論尊 / 原哲夫
撮影細田民男
美術田中資幸
音楽服部克久
出演神谷明 / 山本百合子 / 内海賢二 / 大塚周夫 / 古川登志夫 / 塩沢兼人
あらすじ一子相伝の暗殺拳・北斗神拳の伝承者・ケンシロウ(神谷明)は、核戦争後の荒廃した時代に生きていた。最愛の恋人ユリア(山本百合子)を宿敵シン(古川登志夫)に奪われたケンシロウは、復讐鬼と化してシンの治めるサザンクロスシティにたどり着き、シンと壮絶な決闘を終えてユリアを取り戻せるかに見えたが、そこに待っていたのはかつて義兄としてともに北斗神拳を学んだ、暴虐の限りを尽くす悪の「拳王」ラオウ(内海賢二)だった…。〔110分・東映・カラー・ワイド〕 (水那岐)[投票][全 2 件]
Comments
全8 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5ハート・オブ・マッドネスが流れる中、ラオウにボロボロにされながらも立ち向かうレイがカッコイイ。運命や結果がわかってるはずなのに燃える。滝口順平や青野武のような今は亡き名声優たちが中ボス扱いなのも豪華だなぁと感じる。 (がちお)[投票]
★3うじきつよしのロック・チューンをバックに、先んじてラオウに辿り着いてしまったレイが間際に放つ例の効果音を遅れるケンシロウが受け取るまでのシークエンス――問答無用にかっこいい。 (kiona)[投票(1)]
★3映画は漫画と変わらない印象であまり覚えていないが、公開初日の舞台挨拶でケンシロウの声を担当する神谷明氏の「アタタタ〜〜〜〜!!」とレイの声を担当する塩沢兼人氏の「シャウゥウ〜〜〜!!」が聞けた。生の声に強烈に感動した。 (てべす)[投票]
★3散々漫画で弾けている肉体が,今更倫理審査の対象になるか。何れにしろ,原作を越える努力が足りないゾ。 (死ぬまでシネマ)[投票]
★3原作の雰囲気はよく伝わっているけど、結末がなんとも中途半端。 (MACH)[投票]
★2CMでケンシロウが「あたたたたた…」を延々と繰り返していたのが一番印象深い作品でした。 [review] (甘崎庵)[投票]
★2芦田豊雄はビルに何かを突っ込むのがお好き。これではタンカー、『デビルマン黙示録』では列車。 (水那岐)[投票]
★2短い時間でラオウとの対決までを描くために、トキが「いなかったこと」になっているトンデモない映画。 (木魚のおと)[投票]
Ratings
5点1人*
4点0人
3点11人***********
2点4人****
1点2人**
18人平均 ★2.7(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
スーパーヒーロー烈伝 (アルシュ)[投票(3)]ピアース・ブロスナンな神谷明 (HILO)[投票(1)]
Links
検索「世紀末救世主伝説 北斗の拳」[Google|Yahoo!(J)|goo]