ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
008 皇帝ミッション (1996/香港)
Daai laap mat taam 008Forbidden City Cop
製作総指揮 | チャールズ・ヒョン |
製作 | バリー・ウォン |
監督 | チャウ・シンチー / ヴィンセント・クォク |
脚本 | チャウ・シンチー / ヴィンセント・クォク / ロー・マンサン |
撮影 | リー・キンキョン |
美術 | サイラス・ホー |
音楽 | タッツ・ラウ |
衣装 | シルヴァー・チョン / ウィリアム・チャン |
出演 | チャウ・シンチー / カリーナ・ラウ / カルメン・リー / チェン・ターミン / ロー・カーイン / タッツ・ラウ / ユエン・チュンヤン / ユエン・シュンイー |
あらすじ | 零零発(シンチー)は皇帝の警護をする秘密ガードマン。他のメンバーはカンフーや武術の達人であるのに、彼の得意技は「パンダ式でんぐり返り」と「発明」しかない、オチこぼれ。ある夜、勝手に紫禁城の屋根の上で試合をしていた伝説の剣豪たちを取り押さえたことから、彼の運命は大きく変わって行くのだった!剣豪達は「変わりにカンフーの秘伝書をあげるから見逃せ」と古文書をくれた。コレにはどうやら「天女のように空を飛ぶ秘伝の技」が書かれているらしい。さあコレで皇帝の警護に大活躍!?と思った途端、零零発はクビを言い渡されて婦人科の医者として野に下る。とりあえず、彼の味方は愛妻のカリーン(ラウ)だけであった・・・ [more] (ボイス母) | [投票(2)] |
タマゴがバリンと割れた所で夫婦大笑い。勢いと若さとセンスだけで突っ走り、ごろりと転がるチャウ・シンチー。イカス! [review] (ピロちゃんきゅ〜) | [投票(4)] | |
映画を観てココまで「死ぬほど笑った」のは久しぶり!チャウ・シンチー、なんてロマンチックな俳優なんだろう!! [review] (ボイス母) | [投票(3)] | |
磁石で柵にズワーと行ってバシバシバシ。で、なんかゴタゴタして、も一回柵にズワーっでバシバシバシ。あそこがつぼ。 [review] (torinoshield) | [投票(3)] | |
く〜っっっ!!な〜んていい顔するんだよぉおおシンチ〜〜〜〜!! [review] (peaceful*evening) | [投票(1)] | |
笑いやアクションシーンで押しきられたが、話としてはイマイチ。でも面白い。 (ぼり) | [投票(1)] | |
ギャグは、チャウ・シンチー節満載である。笑え・・・・ないんだけど、奥さんが可愛らしくて、微笑ましい夫婦愛に救われてる作品。 [review] (水木クロ) | [投票] | |
こりゃすげー! (美喜) | [投票] | |
チャウ・シンチーのびっくり楽しいコント連発!発明もあるよ! (ゆの) | [投票] | |
チャウ・シンチー作品としては『食神』に匹敵する傑作! コメディ部分よりもアクションのレベルの高さに瞠目。 (STF) | [投票] | |
(一応)エリート官僚出身で、医者もできる上に発明が得意ってだけで、立場としては相当恵まれていると思うのですが。[Video] (Yasu) | [投票] | |
両手でお腹叩いて抱腹絶倒。練られたネタ(何せネタ振りがしっかりしている)。キャスト全員が楽しんでやってるのもイイ(カリーナ=ラウの可愛いこと!)。3.8点。 (死ぬまでシネマ) | [投票] | |
回転ベッドならぬ振動ベッドがピーク。 (らーふる当番) | [投票] |
Ratings
2人 | ||
16人 | ||
8人 | ||
2人 | ||
1人 | ||
計 | 29人 | 平均 | (* = 1)
POV
撮〜っちゃった、撮っちゃった! (mimiうさぎ) | [投票(11)] | 香港馬鹿映画大行進 (佐保家) | [投票(6)] |
剣は無情、人は多情 (にくじゃが) | [投票(5)] | ちゃんと笑わせてくれたコメディ映画 (STF) | [投票(1)] |
Links
IMDB | The Internet Movie Database |
検索「008 皇帝ミッション」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「Forbidden City Cop」 | [Google|Yahoo!] |