コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

THE BEATLES/マジカル・ミステリー・ツアー (1967/)

Magical Mystery Tour

[Musical]
製作ジョン・レノン / ポール・マッカートニー / ジョージ・ハリスン / リンゴ・スター
監督ジョン・レノン / ポール・マッカートニー / ジョージ・ハリスン / リンゴ・スター
撮影ダニエル・ラキャンブル
音楽ジョン・レノン / ポール・マッカートニー / ジョージ・ハリスン / リンゴ・スター
出演ジョン・レノン / ポール・マッカートニー / ジョージ・ハリスン / リンゴ・スター
Comments
全7 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★4彼らの当時の迷走ぶりがうかがえる1本。シュールでサイケなのは時代のせいだけではない。ただ彼らが本当に凄いのは、迷走ですら一流の音楽作品に作り替えてしまうところにあると思う。後期ビートルズを体感するPVとして観ましょう。 (Myurakz)[投票(1)]
★4そりゃ映画としてみれば・・・・でしょうがビートルズが作ったとあれば、なんでも許す。素人映画の良さがあると思います。曲はいいです。ノリノリです。以上。 (ぱーこ)[投票(1)]
★4ミュージカルだと思う。歌曲部の映像テンションは圧巻。特に「フライング」「アイ・アム・ザ・ウォルラス」「ブルー・ジェイ・ウェイ」のイカレ具合といったら脳みそバアァァン級! 天下のビートルズがラリってるから面白いのだ。これが時代のトップだったのだから60年代は凄いな。 (24)[投票]
★4BCC(ビートルズ・シネ・クラブ)元会員ですので、相当私的思い入れ込みです。語りだすと長くなるので別のビートルズサイトにします〜 (MUCUN)[投票]
★4ビートルズでさえ失敗する事があると知らしめた実験映画。映像に関してはシロウトだっただけに映画としては未熟な出来だが、音楽の為の映像という意味では現代のファッ○ンPV達をはるかに凌駕するPV達だ。ただし、サイケという意味では『イエローサブマリン』に劣る。 [review] (ピロちゃんきゅ〜)[投票]
★2桑田圭佑が撮ったあの映画よりは評価できるんじゃないですか? (sawa:38)[投票]
★2ミュージックビデオとしては時代の最先端の先を行っていた。評価は映画として。 (YoshidaS)[投票]
Ratings
5点0人
4点6人******
3点6人******
2点3人***
1点2人**
17人平均 ★2.9(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
「音で見る」60's サイケ&モンド・ムービー (リーダー)[投票(3)]
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「THE BEATLES/マジカル・ミステリー・ツアー」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Magical Mystery Tour」[Google|Yahoo!]