コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

デンジャラス・ビューティー (2000/)

Miss Congeniality

[Drama/Action/Comedy]
製作総指揮ブルース・バーマン / マーク・ローレンス / ジンジャー・スレッジ
製作サンドラ・ブロック
監督ドナルド・ペトリ
脚本マーク・ローレンス / ケイティ・フォード / カリン・ルーカス
撮影ラズロ・コヴァックス
美術ピーター・ラーキン
音楽エド・シェアマー
衣装スージー・デサント
特撮ジョン・ヴァン・ヴレート
出演サンドラ・ブロック / マイケル・ケイン / ベンジャミン・ブラット / キャンディス・バーゲン / ウィリアム・シャトナー / アーニー・ハドソン / ジョン・ディレスタ / ヘザー・バーンズ / メリッサ・デ・スーサ / スティーヴ・モンロー / ディアドル・クイン / ウェンディ・ラクエル・ロビンソン / アーシア・デ・マルコス / ケン・トーマス / ガブリエル・フォルス
あらすじ FBIは連続爆破魔“シチズン”の犯行予告メッセージを分析し、次のターゲットがミス・アメリカコンテスト会場であると断定。現場の警備と捜査のために、がさつなグレイシー・ハート捜査官を潜入させることに。ミスコンを軽蔑しきっていたグレイシーであるが、ビュティーアドバイザー、ビクター達の手によって磨きあげられ、ニュージャージー代表としてコンテストに乗り込む… (かるめら)[投票]
Comments
全113 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5むかし変身前のサンドラになりたかった、そしていま全ての女のコを愛しいと思う私のために。 [review] (は津美)[投票(7)]
★4戦う女は美しい。銃を片手に悪と戦う女も、ダンベルを片手に体脂肪と戦う女も、戦う女は美しいってのよ。 [review] (WaitDestiny)[投票(8)]
★4これを見た人は、サンドラ・ブロックを好きになる。 (R2)[投票(8)]
★4古典的なズッコケに何度も笑った。サンドラの魅力満載!キャストも良い!良くできてると思う。 [review] (RS5☆)[投票(5)]
★4皆さんのコメントを読んでショックを受けた・・。彼女を美しいと思ってた自分の美意識が揺らぐ、揺らぐ。 [review] (sawa:38)[投票(4)]
★4サンドラ・ブロックが意外にもはまり役なのです!直球勝負のコメディーで素直に楽しめました。 [review] (Keita)[投票(3)]
★4すべからく「美」とは、「可能性」とそれに向かいゆく姿。 [review] (uyo)[投票(2)]
★4主人公って「横入りしない女」って感じ。いや、出だしのスタバのシーンでは大々的に横入りっちゅうか、割り込みしてんだけどね。(あそこ好き。)でも、人生に横入りなし!男前! [review] (イライザー7)[投票(2)]
★4こいつぁ理屈抜きにおもしろい!サンドラ・ブロックの代表作は『スピード』じゃなくてこっちだぜ。 (ゼロゼロUFO)[投票(2)]
★3サンドラ・ブロックをビューティーと言ってしまうところがとってもデンジャラス。 (peacefullife)[投票(9)]
★3「敵を作らない映画」by黒犬様。いえいえ、敵になった時の、どこからかの無言の攻撃を予期して、甘んじて敵になる人はいないんです。 [review] (Kavalier)[投票(3)]
★3イマイチ犯人の目的がわからんが、ミス・ロングアイランドが可愛かったから3ぐらい。 (ぱちーの)[投票(3)]
★3ミスコンの舞台裏に興味津々。サンドラ姐さんのパワフルな魅力も満開。ラストの演説にジーン。ワールドピース。(75/100) [review] (G31)[投票(3)]
★3マイケル・ケインにもっと出張って欲しかった。良いキャラです。ツッコミどころも多いが単純に楽しめた。強い女性好きですv (ミュージカラー★梨音令嬢)[投票(2)]
★3この20世紀も最後という2000年に今更というほどのベタで凡庸な設定を、これまた今(当時)まさに「自分のやるべき仕事」で「B級然と」輝きを放つサンドラ・ブロック。企画の勝利。 (chilidog)[投票(1)]
★3サンドラ・ブロックは僕より喧嘩強いだろうな、間違いなく。 [review] (ころ阿弥)[投票(1)]
★3同じくサンドラ・ブロック主演の『完全犯罪クラブ』もそうだが、彼女のブス役はどうも好かない。メガネを外したら美人でビックリというマンガのような驚きがない気がして。 (ノビ)[投票(1)]
★3そりゃね、サンドラ・ブロックプロデュース!だもん。評価しないと羽交い締めに合う(嘘)。彼女を前面に押し出した勢いに完敗で、全く魅力の無い「事件」よりもミスコンが超メインなプロットが笑える。鼻は鳴らなかったけど… [review] (ナッシュ13)[投票(1)]
★3カリフォルニア代表のベスト5入りはないでしょ〜。 (白羽の矢)[投票(1)]
★2たいしたストーリーでもなかった。普通以下。 (TO−Y)[投票(1)]
★2サンドラ・ブロックの演技が『ザ・インターネット』の時の演技と同じだった。 (Madoka)[投票(1)]
★1我慢していればいつかは面白くなると思い続けた2時間でした。 (gonngenndou)[投票(2)]
Ratings
5点13人****.
4点116人**************************************..
3点141人***********************************************
2点28人*********.
1点4人*.
302人平均 ★3.4(* = 3)

[この映画が好きな人]

POV
タイトルどんどん略しちゃってみるポヴ (peacefullife)[投票(46)]千変万化!職業別で見る配役〜女優編〜 (TOBBY)[投票(10)]
女性が変身していく映画。 (ちい星)[投票(7)]こんなDVDありますよ! (ミュージカラー★梨音令嬢)[投票(6)]
世界に夢を!ってーか私に夢を!! (ミュージカラー★梨音令嬢)[投票(4)]♪♪♪クラブ♪♪♪ (リア)[投票(2)]
映画の中身はおいといてっ。お腹すいた映画 (ちい星)[投票(2)]2500円のDVD(ワーナー) (YoshidaS)[投票(2)]
役者(演技)が素晴らしい (TOBBY)[投票(1)]泣いた作品 (tomomi)[投票(1)]
日本語吹替版新録でDVDの売り上げUP!! (HILO)[投票]個人的なDVDコレクション100 (中世・日根野荘園)[投票]
話題性で起用されたタレント声優が出演する映画 (HILO)[投票]DVD所持リスト (tomomi)[投票]
Links
IMDBで検索The Internet Movie Database
検索「デンジャラス・ビューティー」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Miss Congeniality」[Google|Yahoo!]